ボタンメニュー
お知らせ、新着ブログ記事
営業日カレンダー
2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

定休日

水・土営業(17:30まで)

整体院情報
緑区幹整体院営業時間表

【住所】
〒458-0044
愛知県名古屋市緑区池上台2‐28ライオンビル1F
(鳴海アピタから東へ車で5分)
専用駐車場11台完備!


19:45まで対応可能!
(ご新規の最終受付は19:00まで)
お気軽にお電話ください。

「なぜ、僕だけ?」野球肘だけでなく、腰、膝あちこちが痛い野球少年の問題は、偏平足?

少年野球

こんにちは
幹整体院の西尾です。

スポーツに多い「なぜ、僕だけが???」

突然ですが...
原因不明の痛みってありますよね。

  • 「どこに行っても同じこと言われるし...」
  • 「インターネットで調べても同じことしか書いてないし...」

という声を最近よく聞きます。

そしてそれは、スポーツに頑張る学生やお子さんなら、周りの仲間と比べてしまうことも少なくありません。

小学6年生の野球少年 A君(仮)のケース

先日、小学6年生の野球少年A君が来院されました。

来院時の訴えは、

  • 肘の痛み
  • 足首の痛み
  • 膝の痛み
  • 腰の痛み

です。

①の肘の痛みは投球時に痛み
→病院でMRIにて「内側上顆裂離骨折」と診断され、骨折は治ったけれども、その後も投げると痛みがでてくる。

②足首の痛みは以前捻挫したことがあるが、今回なぜ痛くなったかわからない。
③④も疲れると痛みが出てくる

という、無理をすると身体のあちこちに痛みが出てくるという状態です。

山下先生

これらの厄介なところは、
普段は比較的、痛みや症状が出にくいところです。

スポーツをすると…、走っていると…という、運動時に出てくることがあるため、病院などではなおさら確認しにくい傾向があります。

当院では痛みや症状があるところだけではなく、
初診時にお身体すべてのチェックをさせていただきます。

周りは普通にケガしていないのに、同じことをしているのに痛くなってしまった。

スポーツでのケガの多くは、運動の繰り返しによるオーバーワークであることが多いです。
そして、オーバーワークのほとんどは、

  • 身体が回復するよりも先に、過度な運動で痛めてしまう
  • ある部分に過度な負担がかかっている

これで、骨や体の成長を阻害してしまうのが、子供に多いスポーツ障害です。

でも、

スポーツをしている本人は、

  • ほかの子と同じことをしただけ
  • この練習量で痛めてない人のほうが多い
  • 正しいフォームで投げているのに

と思ったり、感じていることが多いんです。

正しいフォームやほかの子と比べ大差ないのに、自分だけ身体を痛めている場合は、
②の過度な負担がかかっている状態を放置したまま、繰り返す運動でケガにつながってしまいます。

肘・腰・膝とあちこち痛いA君の気になるところ

今回のA君もチェックをしました。

当院は中学生くらいまでは、スポーツのケガにも対応するこども整体でお体を見てゆきます。
※写真はイメージです。

動作や曲げ伸ばしで、痛みを探るだけでなく、身体の可動域にチェックも行います。

今回のケースで、気になったのは「足」です。

外反扁平足

外反扁平足ってご存知ですか?

外反扁平足ってご存知ですか?ふくらはぎに比べて踵が外を向いています。

実は、足は身体の支えの基盤になるころです。
姿勢、立つ、歩くなどの土台です。

身体の歪み

偏平足は、足裏のクッションがない状態です。
運動する場合、立ち姿勢以上に、運動時の踏ん張り、ばね、衝撃などの運動の下支えとなるものが崩れていることになります。


この偏平足が肘、腰、膝、足首の痛みと関係しているんです。
さて、足のばねがない状態で、ボールを遠くへ、早く投げようとイメージしてみてください。
必要以上に、ひざ、こし、肩、肘に力を入れないといけないような気がしませんか?

運動は、体全身が連動して動くことが多いです。それがスポーツ競技で、より早く、強くを求めるなおのことです。
ここで、人よりも負担がかかってしまっていることがあるんですね。

こどもの内の偏平足は、比較的トレーニングで改善しやすい傾向があります。

山下先生

今回は、良くケガをする、原因不明であちこち痛むから、姿勢や足の問題へとつながりました。

当院のこども整体では全身を整え、原因に対処してゆきますので、ぜひ誤差横断ください。

大丈夫です。私たちは最後まであなたの味方です。

当院へのご予約は、お電話もしくはLINEにて、ご連絡ください。

幹整体院へのご連絡、お問い合わせは、お電話、LINEによるメッセージからご連絡いただけます。

※LINEからは24時間メッセージ予約が可能です。

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

(アピタ鳴海から東へ車で5分)

幹整体院 営業時間表
このページの目次確認

目次

少年野球

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次