ボタンメニュー
営業日カレンダー
2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

定休日

水・土営業(17:30まで)

整体院情報
緑区幹整体院営業時間表

【住所】
〒458-0044
愛知県名古屋市緑区池上台2‐28ライオンビル1F
(鳴海アピタから東へ車で5分)
専用駐車場11台完備!


19:45まで対応可能!
(ご新規の最終受付は19:00まで)
お気軽にお電話ください。

産後の恥骨痛、トレーニングしてもよい?【産後の骨盤矯正】

幹トレ

産後のケアで来院された女性(30代/ 主婦)の改善事例をご紹介します。
トレーニングを早く始めたいという意欲的なご質問から、さまざまな産後の情報や知識を共有させていただきました。

産後の恥骨痛と太ももの痛みでのご相談。

主訴(来院時の症状)

2人目の出産後に力を入れたり動かしたりすると、恥骨や太ももの痛みがでるようになりました。
子の痛みが子育て中もどうしても気になるようすで、改善も思いのほか遅く、症状が続いています。

育児にも影響がでるため早く治したいとのことでした。

来院に至るまでの経緯

お1人目のお子さんのときにも骨盤のケアで通院して頂きました。
お2人目の産後のケアでご来院頂きました。

元々トレーニングが好きなため、産後もトレーニングを早めに再開したいお母さん。
今は痛みのため運動を控えていますが、体型改善やストレス発散の為にも早く復帰したいとのことでした。

整体分析の結果と所見

初回整体分析の結果

  • お腹の筋力低下
  • お尻の筋力低下
  • 内転筋の筋力低下
  • 股関節の可動域の減少
  • 僧帽筋の緊張
  • 骨盤前傾
  • 太ももの筋肉の緊張

骨盤矯正と大腿部の緊張を緩和する施術から行いました。
元々の筋力が強い事、運動習慣があることこから
整体では緊張緩和の施術をメインで行いました。

内転筋や下半身のトレーニングは
恥骨への負担も考えて一旦休止して頂きました

施術内容と経過

骨盤矯正と大腿部の緊張を緩和する施術から行いました。
元々の筋力が強い事、運動習慣があることこから
整体では緊張緩和の施術をメインで行いました。

希望されていたトレーニング

トレーニングを早めに始めたいということでしたが、
まずは痛みが出ているうちは、一旦、内転筋や下半身のトレーニングは、恥骨への負担も考えて一旦休止して頂きました。
上半身と腹筋とのインナーマッスルにかんする激しめの運動以外のトレーニングからはじめていただくことに。

トレーニングへの意欲は高く、
恥骨や股関節の痛みや不安定を解決すれば、自身の筋力で骨盤などは安定してゆくと思われます。
ただ、歪んだ状態でのトレーニングは、ケガと痛みの可能性が上がります。

このあたり、しっかりとサポートさせていただきます。

以下ご本人のメッセージ

担当先生からのコメント

恥骨は下半身の筋肉がたくさん付着する部位でもあります。
少しの動きでも負担がかかる場所なので多少過保護にするくらいが、丁度いいかもしれません。

運動をすることは非常に良い事なので、ぜひ、そのまま続けていきましょう!
運動で痛みを作らないように産後の身体をサポートいたしますね。

また今回は知識のある方だったので、トレーニングは自分で行う方でしたが、しっかりとした知識のもと、運動とレーニングを行いたい方は、産後の整体+幹トレという方法もあります。

身体のプロが、あなたに必要なトレーニングをご提案します。

施術の内容、料金等は産後の骨盤矯正ページにまとめていますので、ご確認ください。

大丈夫です。私たちは最後まであなたの味方です。

当院へのご予約は、お電話もしくはLINEにて、ご連絡ください。

幹整体院へのご連絡、お問い合わせは、お電話、LINEによるメッセージからご連絡いただけます。

※LINEからは24時間メッセージ予約が可能です。

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

(アピタ鳴海から東へ車で5分)

幹整体院 営業時間表
このページの目次確認

目次

幹トレ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次