足・ひざの症状– category –
足・ひざに関する症状の記事をまとめた、緑区幹整体院 名古屋鳴子本院のブログ記事カテゴリです。
足やひざの痛み症状に関してまとめています。
-
踵、ふくらはぎの痛み【扁平足の症状】(7歳男の子)がご来院
こんにちは(^^)名古屋市緑区の幹整体院の大瀧です。 本日は、足の痛みでお見えになられた小学生のお話です。 片足だけに出ている痛み、なんの怪我? 扁平足の症状で、7歳の男の子がお見えになりました。 お悩みとしては、 左踵に痛み 左ふくらはぎの痛み ... -
女性に多く見られる足の付け根の痛み
こんにちは。 名古屋市緑区幹整体院の井手口です。 最近、この様な症状が見られる方はいませんか? ・足の第3-4趾の間の痛みや、痺れ ・爪先立ちができない ・ヒールが履けない などの症状がある方。 その原因は【モートン病】と言われる足の問題かもしれ... -
足の指のしびれ感と痛み/モートン病の疑いでの来院
こんにちは。名古屋市緑区の幹整体院の高坂です。 今回は 病院で「モートン病疑い」といわれた後に当院を受診された患者さんを紹介いたします。 30歳女性 右足の人差し指と中指のしびれ感、痛みを訴えておみえです。 病院でレントゲン検査をうけて「モート... -
扁平足の中の外反偏平足って?
こんにちは幹整体院の西尾です アーチのない足「扁平足」 まず、偏平足って?というところから「扁平足」聞いたことはあるのではないでしょうか? 一般的に足の縦アーチが低下したものを扁平足といいます。 足のアーチには種類がある 足にはアーチが大きく... -
足づかみセラピー
足づかみセラピー -
足の親指のつけ根の痛み。「種子骨障害(種子骨炎)」に対する処置
こんにちは幹整体院です。当院には毎日いろんな足の症状の方が来院されます。 足関節捻挫、リスフラン関節捻挫、足底腱膜炎、踵骨骨端炎、種子骨障害、モートン病・・・それぞれ生活に影響ある嫌な病態です。 今回は足のおや指の付け根の痛み"種子骨障害"... -
足裏の強い痛み(モートン病?)で歩くのもつらい
幹整体院の高坂です。 足裏の強い痛みで歩くのもつらい。安静にしたいけれど歩かないわけにもいかないし・・。 そんな患者さんがみえました。 59歳 男性 会社員 普段はフィットネスジムでトレーニングを頑張っている元気な方です。 靴紐を緩めたままスタジ... -
まずは足指運動から
名古屋市緑区の「幹整体院」です。こんにちは、小笠原です。 今日は新聞にこんな記事が載っていましたので、取り上げてみました。 運動しない子供が激増! 最近公園に子供が少ないとは思っていましたが、お子さん達は外で遊ぶ習慣が減って、室中でジュース... -
足の専門家が教える 3歳児までの靴の選び方とは?
こんにちは。名古屋市緑区幹整体院の倉です ファーストシューズの悩みや「どんな靴を子供に履かせたらいいのか?」という質問を多く受けます。健康面、整体面から子供の靴の選び方のお話をします。 その前に 子供の靴をいい加減なものを履かせ続けていると... -
外反母趾と内反小趾をテーピングで改善!
名古屋市緑区の「幹整体院」です。 こんばんは、小笠原です。 昨日ご来院された患者さんの症例を紹介しますね。足のお悩みでした。 40代 女性 親指と小指に靴が当たって痛む 仕事も家事もバリバリ忙しくされている方で、10年以上前から外反母趾と...
12