ぎっくり腰の原因と予防。再発させない治療
なぜぎっくり腰になるのか?
「ぎっくり腰の原因は、一回の悪い動作からではない!」
あなたのぎっくり腰を起こした原因は、実は、日頃の姿勢の悪さなどの生活習慣や疲労の蓄積具合がとても関係あることがほとんどです。
「ぎっくり腰」と一言で言っても関節の離開、関節の捻挫、筋肉の炎症などさまざまな原因があります。
そして問題は「腰」だけに限らず、日頃の疲労からの骨盤や背骨の歪み、筋肉のかたさも要因となってきます。
今までの体の使い方や疲労の蓄積によって、徐々に痛めやすい体になっていたところに何かの動作をして痛めるかたがほとんどです。
当院では、患者さんの症状に合わせてベストな施術をしていきます。
【予防・アドバイス】
ぎっくり腰で最も注意しなくてはいけないのは「再発」です。
幹整体院では、再発を防ぐために資料を使っての指導をさせていただいています。
・姿勢や動き方の指導
・固定の指導
・腰痛体操の指導
など
その方の身体や生活状況にあったアドバイスをさせていただいております。