【バレエ整体】小学生でも起こる足の甲の痛み
こんにちは。
名古屋市緑区 幹整体院の橋本です。
私はバレエ歴20年以上、現在も現役で踊る整体師であり、管理栄養士の資格も持っています。バレエをされる方が末長く楽しく踊れるよう、整体とセルフケアをお伝えしています。
ただ、私自身まだまだ勉強中の身です。バレエと整体の両立に取り組む中で日々学び続けていますし、未熟な点もあると思います。それでも「同じバレエを愛する者として、一緒に少しずつ体を整えていきたい」という思いで向き合っています。
今回の症例
小学5年生のバレエ少女。
・足の甲の痛み
・ルルベで痛み
・トゥーシューズで特に強い痛み
・練習を休んで再開すると再び痛みがでる
こうした症状はトゥーシューズを履き始めた時期に多く見られます。
足指がうまく使えなかったり、足首が硬さからルルベで不安定になることが原因のひとつです。
改善までの流れ

週2回の施術を行い、ご自宅でできるセルフケアも併用していただき、徐々に痛みが改善しました。
今の私の施術は「長年のプロダンサー」というよりも、これから上達したい子どもや趣味で楽しむ方々にを中心に見させていただいています。
ちなみに、この方には足裏の筋力強化と
足自体をしっかり使えるようにするためのケア方法をお伝えしました。
足裏筋力強化のトレーニング▶

こんな方におすすめです
- トゥーシューズで足の甲が痛い
- 子どものバレエを安心して続けたい
- 基本的な体の使い方を知りたい
「一緒に学んでいきたい」「少しずつ改善していきたい」そんな気持ちで来ていただけると、とても嬉しいです。
どうぞお気軽にご相談ください。
勉強不足の部分はまだまだ多くありますが、これから先プロでメンテナンスをしたい方々にも安心して受けていただけるよう頑張っていきます。
自身が受けた体験のレポートなども載せていきますので興味がある方は読んでいただけますと幸いです!