ボタンメニュー
営業日カレンダー
2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

定休日

水・土営業(17:30まで)

整体院情報
緑区幹整体院営業時間表

【住所】
〒458-0044
愛知県名古屋市緑区池上台2‐28ライオンビル1F
(鳴海アピタから東へ車で5分)
専用駐車場11台完備!


19:45まで対応可能!
(ご新規の最終受付は19:00まで)
お気軽にお電話ください。

足の不調(かかとの痛み・アキレス腱)

  • 「スポーツをしていると(終わった後)足が痛い」
  • 「朝起きて足をつくと痛い」
  • 「足が痛くてヒールが履けない…」
  • 「病院では安静にしていれば治ると言われたけど…」
  • 「成長痛だから我慢しないと」
男性笑顔

ご安心ください。
私たちは今までに何人もこういった患者さんをみてきています。
もし、あなたがこのような症状でお悩みであれば、
あきらめずに私たちにお任せください。

DSC02724.jpg

このような症状の方はお役にたてます

syoukotu1.jpg

このような原因で痛くなります

男性ノーマル

踵の不調は、まちがった足の使い方による“足の使い過ぎ”が原因です。
日常生活やスポーツで衝撃を受け続けることにより、
筋肉や靭帯,骨が耐えられなくなり痛みを感じるようになります。
また、足の使いすぎ以外にも考えらる原因もいくつかあります。

足の不調につながるとされている原因
  • 偏平足
  • 外反母趾
  • 姿勢が良くない
  • かかと重心で猫背
  • 合っていない靴を使っている
 

幹整体院の治療

痛みの出た原因を探るためにしっかりと問診

_KMT9616 (1).jpg

②評価

_KMT9712 (2).jpg

なかなか痛みの引かない原因を探るために歩行や立ち方など動きをしっかりと確認します。
筋力のチェック、と使い方のチェックをしっかりとして分析します。

足のアライメント(骨列、位置)の調整

gazou asi-min.jpeg

正しい骨の位置に直さないと負担がかかりっぱなしです。

痛みを抑えるために硬い筋肉を柔らかくする。指が動くようにする。
足づかみセラピーで、拇趾の筋肉を柔らかくしたり神経の流れ、血流をよくして回復力を向上させます。

④姿勢の整体

_KMT8080-min.jpg

外反母趾の足は土台です。土台が崩れているということは、姿勢も崩れている可能性が大です。

⑤自宅でできる体操指導

・日常生活指導(生活動作・歩行や運動動作・ソックス・クツ)も教えていきます。

ashitore.jpg

※ 痛みの強い場合は、
炎症を抑えるための特別電気治療テーピング等も(場合によってはインソール紹介)

これらの施術を通常は、1〜3ヶ月繰り返ししていきます。

その後、繰り返しの施術と歩き方などの習慣をつけるために3ヶ月程度の通院をする方がほとんどです。

料金

当院代表著書

【痛み 疲れ しびれ解消】
足の小指を動かせば一生歩ける”

「足指の大切さを全国に伝えたい。家族で知ってもらいたい」そんな思いで書きました。

書籍POP協会用-min.jpg

アマゾン商品ページへ

あしづかみのページはこちら

大丈夫です。私たちは最後まであなたの味方です。

当院へのご予約は、お電話もしくはLINEにて、ご連絡ください。

幹整体院へのご連絡、お問い合わせは、お電話、LINEによるメッセージからご連絡いただけます。

※LINEからは24時間メッセージ予約が可能です。

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

(アピタ鳴海から東へ車で5分)

幹整体院 営業時間表
このページの目次確認

目次

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次