ボタンメニュー
営業日カレンダー
2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

定休日

水・土営業(17:30まで)

整体院情報
緑区幹整体院営業時間表

【住所】
〒458-0044
愛知県名古屋市緑区池上台2‐28ライオンビル1F
(鳴海アピタから東へ車で5分)
専用駐車場11台完備!


19:45まで対応可能!
(ご新規の最終受付は19:00まで)
お気軽にお電話ください。

自律神経失調症/大人の起立性調整障害と疑われる症状の改善

休息をとる

こんにちは。名古屋市緑区の幹整体院の倉です。
最近、2月なのに温かい日が続いたせいか、自律神経系の不調を訴える患者さんが多くご来院されます。

5月からご来院されている
自律神経失調症と診断された患者さんが整体で良い改善が見られているのでご報告させていただきます。

大人の起立性障害?自律神経の乱れ

原因がわからない頭痛とだるさ、で来院されました。
20代前半の女性の方です。

症状は、
頭痛と首の痛み。めまい。
気持ち悪さ。
極度の冷え。
眠れない。
など

すでに、病院でのお薬など治療もされていました。
対処療法ですが、ずっと良くならないとのこと。

初回は、問診するのも大変な状態でした。

  • お母さんに支えられて、寄り添い支えられながらのご来院されました。
  • 薬も効かない。効いていない。
  • 初めてのところで緊張。不安でいっぱい。
  • 問診中、嗚咽が2.3分に一回襲ってくる。
  • 手足はもちろん、とにかく冷えている。5月初めなのに長袖のセーターを着ていた。

上記の状態でご来院されたので、
おそらく、非常に体調のすぐれない中の来院だったと思われます。
私も正直最初はとても心配でした。

起立性調整障害やうつ病の症状にも、よく似ているかもしれません。
実は、大人でも起立性調整障害は起こります。
むしろ、急激な血圧変化に関しては、大人の方が激しいかもしれません。失神される方もいます。

整体にて対応します。

しかし、本人もお母さんも「体を良くしたい」という思いは強く、

週三回の施術(全身整体)をご提案しました。
身体を動かす全身整体は軽い運動に該当します。

凝り方まった身体には、必要なことと考えます。

どうして、家にいる安定期のケアで常時気をつける事が必要だと考え、
家でできる、セルフケア
・温め(湯たんぽやホッカイロ)
・呼吸法
・少しの体操

をできる範囲で続けていただくプランです。

施術経過

当初、週三回は体調のため、難しいかと感じていましたが、
三回目の1週間後には、頭痛と吐き気はほぼなくなり、お一人で来院できるまでに。

1ヶ月後の、七、八回目には、声も大きくなり見た目は随分と元気になりました。

二十回目を超えた頃、
スポーツジムに行き少し運動も始めれるようになりました。
適度な運動が、体調もメンタルも前向きにしてくれるとお話いただくほどの改善です。

二十八回目の今日は、
週に三回ジムに行けるようになったと聞きました。
御本人も、自分の身体のコントロールができつつあるようで、私も嬉しかったです。

今後はメンテナンスのために、月に一回程度、通院頂く予定です。

もし、あなたの大切な方が、このような症状でお困りでしたら
私たちでお役に立てると思いますので、ご来院ください。

大丈夫です。私たちは最後まであなたの味方です。

当院へのご予約は、お電話もしくはLINEにて、ご連絡ください。

幹整体院へのご連絡、お問い合わせは、お電話、LINEによるメッセージからご連絡いただけます。

※LINEからは24時間メッセージ予約が可能です。

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

(アピタ鳴海から東へ車で5分)

幹整体院 営業時間表
このページの目次確認

目次

休息をとる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次