ボタンメニュー
お知らせ、新着ブログ記事
営業日カレンダー
2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

定休日

水・土営業(17:30まで)

整体院情報
緑区幹整体院営業時間表

【住所】
〒458-0044
愛知県名古屋市緑区池上台2‐28ライオンビル1F
(鳴海アピタから東へ車で5分)
専用駐車場11台完備!


19:45まで対応可能!
(ご新規の最終受付は19:00まで)
お気軽にお電話ください。

整体で耳鳴りが改善するケースと、難しいケース

耳鳴り

  こんにちは。幹整体院の倉です。

時々、耳鳴りの相談も受けています。「耳鳴りは治りますか?」と。

私は治療家歴は十数年になりますが、
改善する場合としない場合は、「半々くらいですよ。」とお答えしています。

耳鳴りのすべてが、整体で改善するとは、言えない。

改善する耳鳴りと、改善が難しいものがあるということです。

もっと細かく言いますと、耳の中の異常がない場合です。

結果が出やすい耳鳴り

急性の場合(つい2・3ヶ月以内に耳鳴りが出始めた場合)は、改善は期待できます。

急性の場合で、耳の中に傷があるとか特に明らかな原因がなければ、疲れのせいで筋肉の張りや自律神経系の乱れによって症状が出ているケースが多いです。

その場合は、当院の整体(矯正)がお役にたてます。

結果が出にくい耳鳴り

一方、
もう慢性的で、例えば10年以上も24時間、365日耳鳴りがある。という場合は改善する確率は低くなります。

しかし、薬ばかりで、
整体のような治療を今までしたことがない方ならば、一度受けてみる価値はあると思います。
3~5回くらい受けてみて少しでも改善するならば、しばらく通院してみる価値はあると思います。

幹整体院の耳鳴りの整体

首の施術

当院のメイン施術は整体です。
首だけでなく、全身を行います。

整体は、自律神経、血流の流れが良くなります。

耳鳴りに限らず、ホルモンバランスの整え、体の本来の自然治癒力が増すのであらゆる体の不定愁訴による不調に期待ができます。

不定愁訴とは?

不定愁訴(ふていしゅうそ)とは、医学的な検査では異常が見つからないのに、本人はつらい不調を感じている状態のことです。耳鳴り、めまい、頭痛や冷えなどがそれに当たります。

病院でのお薬や注射で改善しない場合は一度整体や鍼治療などを受けてみる価値は大いにあります。

今までの改善例

20代女性 疲れると耳鳴りが1ヶ月くらい続く。
↓ ↓
2回目の整体(矯正)で耳鳴りが気にならない程度になり、週2・3回の通院で6回目位に完全になくなる。
その後は、疲れがたまらないように、1ヶ月に1回メンテナンスに通っていただいています。

・60代女性 1年半前から突然、左耳が「キーン」と強く常に鳴っている。

週1回くらいの通院で、1年後位にようやく30%位の音になる。

もし、お困りの方がいらっしゃいましたら、ご相談ください。



大丈夫です。私たちは最後まであなたの味方です。

当院へのご予約は、お電話もしくはLINEにて、ご連絡ください。

幹整体院へのご連絡、お問い合わせは、お電話、LINEによるメッセージからご連絡いただけます。

※LINEからは24時間メッセージ予約が可能です。

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

(アピタ鳴海から東へ車で5分)

幹整体院 営業時間表
このページの目次確認

目次

耳鳴り

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次