ボタンメニュー
営業日カレンダー
2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

定休日

水・土営業(17:30まで)

整体院情報
緑区幹整体院営業時間表

【住所】
〒458-0044
愛知県名古屋市緑区池上台2‐28ライオンビル1F
(鳴海アピタから東へ車で5分)
専用駐車場11台完備!


19:45まで対応可能!
(ご新規の最終受付は19:00まで)
お気軽にお電話ください。

かかとの痛み(アキレス腱)の改善例:2日後にフルマラソン出場したい

マラソン後のアキレス腱

「今週末、息子とフルマラソンを一緒に走りたいんです。」

幹整体院の高坂です。
先日、50代の男性から足の痛みで相談されました。

「ソフトボールで足を痛めてしまって、かかとのあたりが、どんどん痛みが強くなってしまって…」

かかとからアキレス腱のあたりを撫でながらの痛みの訴え、この方は、普段から運動はされている体格をされています。

山下先生

足に痛みが出る状態なんですね、一旦、症状を詳しく確認させてくださいね。

歩きで痛みが出るアキレス腱の症状

アキレス前

症状を見させていただいた結果、右のアキレス腱にあきらかな腫れが見られました。

右のアキレス腱だけが厚くなっています。
触ると痛みがあり、熱を持っている状態でした。
これはアキレス腱が炎症している状態です。

この状態では、アキレス腱の曲げ伸ばし負荷のかかる、歩行でも痛みが出るはずです。
組織の腫れ、炎症での痛みの場合、急性期の対応と同じく「絶対安静」で、組織の回復に専念させます。

安静の方針を伝えようとしたところ…

今週末、息子とフルマラソンを一緒に走りたいんです。
初めての挑戦なので、なんとしても走りたい。

本来なら、固定などをして、動かさずに安静にしないと行けない状態。
しかも、体調万全でも完走出来るかも厳しいフルマラソンです。

お話を進めると、
学校の教職員であること、普段から運動をしており、体力、ケアともに知識も努力もされていることがわかりました。

山下先生

それでも、痛みが出ているこの状況でフルマラソンは、、、

是が非でも走りたい」という気持ちを感じながらも、
アキレス腱にかかる負担で完走は難しいかもしれないこと、患部の悪化もありうることを伝えましたが、気持ちは変わらない様子。

山下先生

わかりました、できる限りのことはします。

完走できなくても患部が悪化しても出場する意思に折れる形でしたが、
その想いを可能な限り良い結果、思い出にしてもらうための治療となりました。

アキレス腱の施術内容

今回は、アキレス腱炎、しかも炎症が目に見えてある状態ですので、急性期の対応となります。

本来、この炎症を安静にして、シッカリ治しておかないといけません。

治りにくいどころか、再発しやすく、慢性的なアキレス腱の痛みとなってしまう可能性もあります。
そのため、とにもかくにも、痛めた部位の炎症を取り除く施術を行う事が重要になります。

急性のアキレス腱炎でとった施術

炎症を取る施術を最優先です。
しかし、今回は、2日後にフルマラソン出場です。正直、とても心配です。
アキレス腱だけでなく、足首、ひざ、股関節と全体で運動をサポートできる用に整えることで、痛めた足になるべく負担のかからない状態を作ることを意識しました。

山下先生

本来、アキレス腱に触ると痛みがある状況で足首を含めた施術は控えたいところですが、痛みを確認しつつ、同時に運動をサポートして怪我の再発を抑えるための施術を取りました。

 

STEP
股関節、膝、足関節のアライメントを整え、動きやすい状態を作る

下半身全体の関節、筋肉の調整です。
歩く走るといった動作を下半身全身で負担できるように、整体にて整えてゆきます。

STEP
マッサージで血流を改善させ、腫れを引かせる。

施術には血行促進、炎症どめ、軟部組織の動きを良くするボディジェルを用いてマッサージの効果を高めます。

STEP
細胞の回復力を高め、痛みを抑制する微弱電流ソーマダインを使用

患部であるアキレス腱の腫れ、炎症を抑えて早期回復を促す治療法です。

STEP
最後にテーピングで足のアーチを整え、着地時のぐらつきをなくしアキレス腱部の負担を減らすサポートを施しました。

本来は固定で絶対安静も視野に入る症状です。
フルマラソンとなると、運動を制限してしまう固定では、健康である足にまで負担をかけてしまうことにも繋がります。アキレス腱のサポートという位置づけのテーピングを心がけました。

山下先生

本来の安静を前提としたアキレス腱炎の急性期の施術だけでなく、スポーツ選手などに用いる動きを補助する施術を意識して、施術を行いました。

施術後の症状確認

歩行時の痛みはかなり改善できたようです。
患者さんもこれなら大丈夫そうです。と行っていましたが、やはり心配です。

やれる限りのことはできたと考えます。が、

急性期の痛みです。けして、治ったわけではありません。
痛みが取れたと思って、普段通りに過ごすと悪化させてしまうことも多いので、心配はつきません。
念の為、痛みが強くなる動きなどを患者さんと確認して、強い痛みが出たら無理をしないこと、このあたりを伝えました。初回は終了しました。

翌週の再来院、フルマラソンの結果とアキレス腱炎の症状は?

やれる限りのことをやり、改善できたと思います。
でも心配です。
ただ、それでもフルマラソン完走は難しいと考えていました。

マラソン、完走しました

山下先生

え?すごいです!
完走できたんですか?42.195キロですよ?

当日は不思議なくらい、痛みを感じずにはしることができましたよ。

山下先生

足の方はなんともありませんか?
ちょっと、アキレス腱の状態を確認させてください。


驚きと安心してホッとしましたが、

炎症で腫れてたアキレス腱、フルマラソンで悪化してるのではないかと急いで確認をしました。

悪化しているはずと見ていた炎症も、フルマラソン前と比べると予想に反して緩和されていました。

まだまだ、良好とは言えないまでも、
痛みや症状もフルマラソンを走りきったとは思えないくらいの結果です。

山下先生

本当によかったですね。
フルマラソン完走おめでとうございます。

この状態を見て、私もようやく一安心、マラソン完走を一緒に喜ぶことができました。

とはいえ、治療としてはまだ途中です。
腫れが見られるうちは、短期集中治療の急性期プランで炎症と痛みをとっていく予定です。

アキレス腱炎が慢性化しては元も子もありません。シッカリと治して、仕事に趣味のスポーツに全力で打ち込めるようサポートしてゆきます。

最後に

今回は、アキレス腱炎で来院された方の症状のケースをご紹介しました。

息子さんとの初めてのフルマラソンの目標を叶えられたこと、とても良かったと思います。
私達、治療家として、患者さんの意向や気持ちを受け取り、可能な限りその要望に答えたいと日々、精進しています。

スポーツや生活の中の痛みがあって困っている方、諦めずに来院してみてください。

幹整体院では、その時々でできる限りの最良の対応を考え、患者様の希望を叶えます。

 

大丈夫です。私たちは最後まであなたの味方です。

当院へのご予約は、お電話もしくはLINEにて、ご連絡ください。

幹整体院へのご連絡、お問い合わせは、お電話、LINEによるメッセージからご連絡いただけます。

※LINEからは24時間メッセージ予約が可能です。

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

(アピタ鳴海から東へ車で5分)

幹整体院 営業時間表
このページの目次確認

目次

マラソン後のアキレス腱

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次