ひざの激痛!X脚が痛みの原因に。50代女性

ひざに強い痛みの患者さんが来院
症状の訴えはひざの痛み、1ヶ月前に半月板損傷
以前から、変形性膝関節症で病院に通院されていた方で、御自身のひざの症状を詳しくお話いただきました。
1か月前から膝の痛みと腫れがあり→病院でМRIの結果
鷲足炎、半月板損傷と診断されました。
曲げれない、痛くて眠れなかったようです。
1週間前から、腫れが増し、3日前に水を抜き、ヒアルロン酸注射、痛み止めなど対処されていましたが、30分程度しか痛み止めがもたなかった。
実際に触診などをして、確認してみたところ、
ひざの内側が、触るだけで痛い。動かすとさらに痛みがでているようです。
特に踏ん張りのいる動作は痛みが出ているのを確認しました。
ひざの痛みの当院の見解
お話を聞き、検査をしたところ、X脚で、扁平足を抱えていました。
さらに、3年間で、10キロ前後体重が増えて、スーパーで立ち仕事でしゃがんだり立ったりが多い仕事をされていて、
痛みがあったのに、我慢して仕事をしていたので、ここまで酷くなったのだろうと思いました。
ひざの施術
足部、膝部、股関節を、X脚から真っ直ぐになるように整体をしました。

さらにその部分が、真っ直ぐを保てるように、力が入るようにしました。
施術の結果
痛みが、10としたら、7くらいになりました。
包帯とサポーターをさせていただいて、帰られました。
現状痛みを抱えている状態です。
痛みがあるうちは、歩き方など、とにかく、無意識でX脚になってしまっているところを、真っ直ぐに意識すること痛い動きをしないことなどをアドバイスしました。
お客様には、
「膝の痛みが、X脚や扁平足から来ていることがわかって安心しました。」
と感想を頂き、痛めた原因がわかってひとまず安心というお声をいただきました。
まだまだ、一回目、それに半月板損傷の古傷もある状態です。
ひざに痛みが解消し、X脚を支えられる身体づくり、身体の機能を取り戻す整体で再発防止まで、っしっかりサポートさせていただきます。