過敏性腸症候群でお困りの方へ

こんなお腹の症状でお悩みでありませんか?
- いつお腹が痛くなるか?心配でたまらない
- 学校(会社)に行く時間になるとお腹が痛くなる
- お腹が張って、ポッコリお腹が治らない
- 下痢をしてもスッキリしない
- 便秘気味でいつもお腹が張っている
上記のゆうな症状でお困りではありませんか?
もしかするとその症状は過敏性腸炎(IBS:Irritable Bowel Syndrome)かもしれません。

会社に行く前や、出かける時にいつもお腹が痛くなります。
出先にトイレが無いと不安です。
山下先生それは、どこに行くのも心配でつらいですね。
その症状、性別、年齢を問わずにお悩みの方が多いご症状、過敏性腸症候群かもしれません。
過敏性腸症候群とは
山下先生過敏性腸症候群という名前は『腸』に関する原因不明の症状を1つにまとめた呼び名です。
「便秘」と「下痢」と「腹痛」などそれぞれに違う症状ですのでまずは病状と合わせて、体のタイプなどを分類する必要があります。

現代医学的治療ではほとんどが『便秘』には整腸剤や便秘薬、『下痢』には下痢止め、『腹痛』には痛み止めや整腸剤などの症状に対する処置しかされません。
これでは根本的な改善の見通しはあまり期待できません。

そうなんですよ、私はおなかが弱いという不安は残り続けるんです。
過敏性腸症候群の原因
山下先生過敏性腸症候群の原因
腸が過敏になる原因の一つとして『ストレス』があります。

ストレス、、それは身に覚えもあるのですが、
それってなくなるものじゃないですよね?
原因となるストレスですが、人にとってストレスのない生活はありません。
そこで大事なのは、日ごろから生活のリズム、自律神経によるリラックス、ストレスのコントロールと解消を促すなど、『ストレスに負けない体作り』も過敏性腸症候群の治療には大切です。
山下先生ここで大事なのは、外出先やイベントなどの際に過敏に体が反応してしまうということ。
ある程度は、普段の生活リズムの中で解消してゆけるように対応してゆきます。
当院では一人ひとりにあった施術プランを提案させて頂きます。
一緒に根本治療を目指して頑張りましょう。
過敏性腸症候群の施術
- 身体分析
- 全身キレイ整体
- 運動指導、生活習慣指導
- 特殊電気リカバリー療法
山下先生症状の状態に合わせ、これらの施術を組み合わせて提供いたします。
全身キレイ整体
全身キレイ整体は、全身からゆがみを取り、身体を支えられる体にしていきます。

歪みを筋肉の硬直を緩め(リリース)して、関節や筋肉が正しく動く(リビルド再教育)
リリース&リビルドの整体で身体本来の機能を整えます。
インナーマッスルなどの筋肉が刺激され、内臓も活発化します。内臓を踏まえた神経伝達は、緊張時の活動(収縮や過敏)にも影響を与えます。
運動指導、生活習慣指導
施術の効果を高めるために、あなたに合ったホームケアのアドバイスもしっかりとしていきます。

整体検査や施術でわかった衰えや筋力低下にあわせて、必要な場合にお伝えしています。
特殊電気治療機器リカバリー療法(※オプション)
全身に特殊な電気と振動を与えることで、ホルモンや神経を整える施術方法です。

鍼灸治療に匹敵する、治癒力をアップする特殊電気を流します。
山下先生これらの施術の流れは自律神経系症状のページをご確認ください。
また、リカバリー症状は別料金となるメニューです。
過敏性腸症候群の施術の料金
当院は、基本施術を全身キレイ整体で対応いたします。(自費治療)

リカバリー整体の料金 (オプション)
| メニュー名 | 料金(税込) |
|---|---|
| リカバリー療法 | +2,640円 |

















