ボタンメニュー
営業日カレンダー
2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

定休日

水・土営業(17:30まで)

整体院情報
緑区幹整体院営業時間表

【住所】
〒458-0044
愛知県名古屋市緑区池上台2‐28ライオンビル1F
(鳴海アピタから東へ車で5分)
専用駐車場11台完備!


19:45まで対応可能!
(ご新規の最終受付は19:00まで)
お気軽にお電話ください。

バレエ足・ダンスでの足のケガ

バレエを痛みなく続けたい方に…

【画像】写真斜め<バレエ>.jpg

バレエをされている方、足の症状でお悩みでありませんか?

  • 捻った覚えがないのに足首が痛い、腫れている
  • 足が痛くて思うように踊れない、ターンが出来ない
  • 痛みでつま先を伸ばせない
  • スネが痛くて上手く踊れない
  • 歩くだけで足の裏が痛い

幹整体院ではバレエでのケガの施術をしています。

イラスト指差し汗

娘がバレエに通っているのですが、
最近足が痛そうで演技に集中出来ないと言っており、
困っています。

男性ノーマル

それは大変ですね。
どういった時に痛そうですか?

イラストお手上げ汗

痛みでつま先立ちが出来ないそうです。

男性ノーマル

痛みの出る原因は様々です。
痛みの場所、部位など、見るべき場所はたくさんあります。
その方の状態をしっかり見させて頂き
原因を究明、アプローチしていきますね。

イラストノーマル

よろしくお願いします。

こんな症状の方はお役に立てます 

  • 足指の痛み
  • アキレス腱が痛い
  • が痛い
  • 足の裏が痛い
  • 捻った覚えがないのに足首が痛い
  • スネが痛い、だるい、ハリがとれない
  • 足の甲が痛い
  • 巻き爪が痛い

<バレエに多いケガ>

7C4D3415-BEEC-4F65-8A67-ECC8C3DDF76B.png

  • アキレス腱炎・周囲炎
  • 足首の捻挫
  • シンスプリント
  • 足のタコ
  • 外反母趾・内反小趾
  • 偏平足
  • 三角骨障害
  • 有痛性外脛骨
  • 足底筋膜炎

私にお任せください!!

Design.png

なぜバレエ足になるのか?

痛みが出る原因はさまざまです。

1542285_s.jpg

  • 筋肉の問題(筋肉の硬さや筋力不足)
  • 足指足裏の問題(足指の弱さや使い方)
  • 歩き方の問題
  • の問題(バレエは特にトゥシューズとの関連性)
  • ケガ炎症を起こしている場合

当院はこのような施術をしています

●身体分析

●全身キレイ整体

●運動指導、生活習慣指導

●特殊電気

◯身体分析

幹 検査画像.jpg

姿勢分析でゆがみをチェックする最先端の高精度「姿勢分析」装置のpeek a body

筋肉量とバランス分析する高精度体成分分析装置 In body(世界80か国で使用) 

を使って、歪みや不調の原因がどこからきているか予測します。

◯全身キレイ整体

【画像】写真斜め<バレエ2>.jpg

検査結果から、アライメント(骨格)を整え、ゆがみを取り、それを支えれる体にしていきます。

全身キレイ整体は、足の不調はもちろん、全身からゆがみを取り、それを支えれる体にしていきます。

◯運動指導、生活習慣指導

セルフケア 画像.jpg

施術の効果を高めるために、あなたに合ったホームケアのアドバイスもしっかりとしていきます。

あしづかみ体操や、足への負担を減らすための指導など生活習慣も大切にしています。

負担がかからないようにテーピング等で固定(場合によってはインソール紹介)をすることもあります。

 

◯特殊電気治療

【画像】写真斜め<ソーマ>.jpg

痛みや症状が強い場合は、鍼灸治療に匹敵する、治癒力をアップする特殊電気を流します。

 

幹整体院には、バレエ経験者の先生も在籍しています。安心してご相談ください。

バレエ歴20年の整体セラピストの橋本侑果先生のご紹介

料金と回数

料金についてはこちら

※痛みがあり、負傷日と原因がはっきりしているケガの場合のみ健康保険も適用

お問い合わせ、ご予約は
TEL:052-893-0773
「ホームページを見て…」とお電話ください。

Photo_20-10-01-21-40-14.290.jpg

フィギュア、新体操でも対応できますか?

はい。対応可能です。実際にお見えになられています。運動学的にカラダをみていますし、動きに共通点があるので大丈夫です。

練習を休めないから、週に1回くるのが限界です。それでも大丈夫ですしょうか?

症状にもよりますが、あなたの状況に合わせてベストを尽くさせていただきます。来れる回数が少ない場合はセルフケアをしっかりしていただくなど、方法を一緒に考えさせていただきます。

足首の捻挫などクセになってしまっているケガでも良くなりますか?

はい。今より良くなる可能性は十分にありえます。
クセについても、運動学・解剖学的な視点から、その原因を分析して、施術していきます。レッスン中に気を付けることなどもお伝えさせていただきます。

大丈夫です。私たちは最後まであなたの味方です。

当院へのご予約は、お電話もしくはLINEにて、ご連絡ください。

幹整体院へのご連絡、お問い合わせは、お電話、LINEによるメッセージからご連絡いただけます。

※LINEからは24時間メッセージ予約が可能です。

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

(アピタ鳴海から東へ車で5分)

幹整体院 営業時間表
このページの目次確認

目次

目次
電話予約
LINE予約