ボタンメニュー
お知らせ、新着ブログ記事
営業日カレンダー
2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

定休日

水・土営業(17:30まで)

整体院情報
緑区幹整体院営業時間表

【住所】
〒458-0044
愛知県名古屋市緑区池上台2‐28ライオンビル1F
(鳴海アピタから東へ車で5分)
専用駐車場11台完備!


19:45まで対応可能!
(ご新規の最終受付は19:00まで)
お気軽にお電話ください。

妊婦さん気をつけたい食べ物

こんにちはsun
みき整体院の西尾ですconfident

先日お伝えした
「妊婦さんが気を付けた方がいい食べもの」は
食中毒についてでしたbearing
 https://miki-bs.com/blog/2018/12/post-1129.html 

そして今回、
妊婦さんが気を付けた方がいい食べ物第2弾!!

「水銀」についてですeye

なぜ水銀に気を付けなければならないのでしょうか?

通常、身体の中にとりこまれた水銀は
徐々にからだの外へ出ていきますgood
そのため食生活に過度の偏りがなければ
健康への心配をする必要はありません。

しかしおなかの中の赤ちゃんの場合は
お母さんから水銀が送られてきます。
その水銀を身体の外へ出すことができませんbearing

水銀で気を付けなければいけないのは魚です。

一部の魚には自然界に存在する水銀が
食物連鎖によって取りこまれているものもあります。
このため比較的大きな魚
イルカ、クジラ、キンメダイ、メカジキ、マグロ)には注意が必要ですflair

このような魚を食べられる目安量がありますので
参考にしてみて下さいcatface

「これからママになるあなたへ~お魚について知っておいてほしいこと~」
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/051102-2a.pdf

ただ、もしこのような魚を多く食べ続けた場合…
赤ちゃんが生まれてから音を聞いた場合の反応が
1/1000秒以下のレベルで遅れる可能性があるとのこと。

う~ん…イメージできないcoldsweats01

どちらにしても食べ過ぎはいけないということですねgood

「カラダにいいこと」「カラダに悪いこと」は
たくさんありますが、
「○○し過ぎ」には注意して過ごしましょうね。

大丈夫です。私たちは最後まであなたの味方です。

当院へのご予約は、お電話もしくはLINEにて、ご連絡ください。

幹整体院へのご連絡、お問い合わせは、お電話、LINEによるメッセージからご連絡いただけます。

※LINEからは24時間メッセージ予約が可能です。

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

(アピタ鳴海から東へ車で5分)

幹整体院 営業時間表
このページの目次確認

目次

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次