産後は想像以上!?困った尿漏れ対策とは?/名古屋市緑区の幹整体院
こんにちは。
名古屋市緑区の幹整体院、近藤です。
産後になってびっくりする症状の一つが
「尿漏れ」
です。
妊娠中に調べたり、他のママさんから聞いたことがあったりして
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、
産後は本当にふと「立ち上がる時」「くしゃみをした時」に”あっ”となったり、
赤ちゃんを抱っこすると「しまった」となってしまう尿漏れ。。
止まらないと気持ち悪いですし、心配になりますよね。
これは産後に骨盤まわりにある骨盤底筋群などの筋肉が弱ってしまう為に
起こると言われています。
臨月に入るとお腹が大きくなり、あまり運動もしなくなります。
さらに出産で骨盤周りの筋肉はどんどん引き延ばされ、力が入りにくくなってしまいます。
筋力はどんどんと弱り、おしっこを止めておくのも
困難になってしまう為、少し力んだだけで(圧力が入るだけで)
漏れてしまうという現象が起こります。
また、最近は「産後の肥立ち」と呼ばれる
【ゆっくり休む、色々な事をやらない】
という事が出来ずに、
里帰りせずに二人で子育てスタート。
もしくはすぐに仕事復帰したり、
ゆっくり休む暇もありません。
そうすると出産で負ったダメージを回復できないまま
日々を過ごす為、筋力が戻らないままで尿漏れ等が起こりやすくなってしまいます。
幹整体院ではダメージを負った体を休ませてあげるとともに、
筋力トレーニングやお家で出来るストレッチ、筋トレ等を
お伝えしていきます。
整体を続けて下さった方は、
「尿漏れをしなくなった」
とのお声も頂いております。
もしお悩みの方がいらっしゃいましたら、
是非一度ご相談下さい!