ボタンメニュー
お知らせ、新着ブログ記事
営業日カレンダー
2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

定休日

水・土営業(17:30まで)

整体院情報
緑区幹整体院営業時間表

【住所】
〒458-0044
愛知県名古屋市緑区池上台2‐28ライオンビル1F
(鳴海アピタから東へ車で5分)
専用駐車場11台完備!


19:45まで対応可能!
(ご新規の最終受付は19:00まで)
お気軽にお電話ください。

春は肝の季節!めまいやイライラに注意

こんにちは
名古屋市緑区の幹整体院です。

だんだん春の陽気を感じられる日が増えてきましたね。

東洋医学では、春は肝の季節です!

ここでいう肝は、西洋医学の肝臓の働きに加えて

●自律神経の調整
●目や爪、筋を栄養する
●循環や代謝、排せつのコントロール

などの役割を担っています。

☑めまいや耳鳴り
☑脈打つような頭痛
☑まぶたのピクピク
☑爪が割れやすい

などの症状があったら
肝の働きが悪くなっているかもしれません。

942412.jpg

春になると植物が上へ外へ伸びていくように、
生き物が活動的になって動き出すように、
私たち人間の体も同じように変化を起こします。

温かい空気は上に昇る性質があります。

春の陽気が増すにつれて、
体内の気・血・水の活動も上に外に上がってしまい
めまいや耳鳴り、のぼせなどの症状として現れることがあります。

032033.jpg

さらに三寒四温で気温差が大きくなり
自律神経の乱れも相まって
イライラしたりメンタルが不安定になったりしやすくなります。

鍼灸治療では
肝の働きが過剰になって現れるめまいや耳鳴り、のぼせには
降気清熱という治療を行います。

上に昇った気・血・水を下に引き下げ、
体内にこもった熱を冷ましてあげます。

食事では
香りの良いミントやパクチー、酸味のあるオレンジや酢の物などをとってみて下さい。

香りをかぐだけでも
気持ちが和らいできますよ(/・ω・)/

この時期の辛い症状は全部春のせいにしましょう。
我慢はしないでくださいね。

「ブログを見て…」とお電話ください。

TEL:052-893-0773

幹整体院・鍼灸院

〒458-0044
名古屋市緑区池上台2-28 ライオンビル1F
TEL:052-893-0773

大丈夫です。私たちは最後まであなたの味方です。

当院へのご予約は、お電話もしくはLINEにて、ご連絡ください。

幹整体院へのご連絡、お問い合わせは、お電話、LINEによるメッセージからご連絡いただけます。

※LINEからは24時間メッセージ予約が可能です。

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

(アピタ鳴海から東へ車で5分)

幹整体院 営業時間表
このページの目次確認

目次

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次