産前産後のお母さん向け!『尿モレ』のお話/名古屋市緑区の幹整体院
こんにちは幹整体院大瀧です。
今日は『吸水パット』について
営業の方に説明していただきました
そこで、『尿モレ』について
少しお話させていただきます
尿モレって聞いた感じでは
ご高齢の方が我慢できずに・・・というような
一般的に『お漏らし』のイメージを持っている方が
多いかもしれません。
実は若い女性でも、尿モレに悩まれている方がいるのです
(女性は男性より尿道が短いし、骨盤も開きやすいからカナ…?
↑あくまで私の独断と偏見ですが。)
多くは産前・産後のママさん。
産前はお腹の赤ちゃんに膀胱を押されて
尿意が近くなるだとか・・・。
当院にも、産後骨盤矯正の目的でご来院された患者さんの中に
「実は、尿モレが気になって・・・」と悩まれている方も
少なくはありません。
女性で悩まれている方の多くは
生理用ナプキンを代用しているとのこと・・・
実際に尿モレの実験も見せてもらったのですが
生理用ナプキンと尿モレ用の吸水パットでは
かなり吸水力に差がありました
『尿モレ・尿失禁』の施術自体は
骨盤矯正と骨盤周りの筋力アップで
改善はしていきます
しかし、すぐに効果が出るとは言い切れません。
その間、少しでも安心して過ごす為に
きちんとした『吸水パット』の使用で
尿ケアをすることをオススメしますよ
産前・産後の尿モレ・尿失禁で
お困りの方は「ブログを見て・・・」とお電話下さい
TEL:052-893-0773
↓↓産後骨盤矯正のページはコチラ↓↓
https://miki-bs.com/symptoms/mama/postpartum-pelvic-correction.html
↓↓尿モレ・尿失禁のページはコチラ↓↓
https://miki-bs.com/symptoms/mama/leakage-of-urine-and-incontinence.html