バレエ整体– category –
-
【バレエ整体】小学生でも起こる足の甲の痛み
こんにちは。名古屋市緑区 幹整体院の橋本です。私はバレエ歴20年以上、現在も現役で踊る整体師であり、管理栄養士の資格も持っています。バレエをされる方が末長く楽しく踊れるよう、整体とセルフケアをお伝えしています。 ただ、私自身まだまだ勉強中の... -
【バレエ整体】トウシューズで立てない原因は?3つの理由と改善方法
こんにちは。幹整体院でバレエ整体を担当している橋本侑果です(^^♪今回は「トウシューズで立ちきれない」「甲が出ない」というお悩みについて、原因と改善ポイントを解説します。 トウシューズデビューをした時、こんな経験はありませんか? ルルベでは立... -
【バレエ整体】股関節がポキポキ鳴る原因と今すぐできる4つの対策
こんにちは!幹整体院でバレエ整体を担当している橋本侑果です。 バレエのレッスン中、こんな経験ありませんか? プリエをすると股関節が「ポキッ」「パキッ」と音が鳴る痛みはないけど、音が気になって集中できない周りにも聞こえてちょっと恥ずかしい… ... -
バレエで痛み【足の甲が痛い】!原因はどこにある?
こんにちは!幹整体院のバレエ部門担当の橋本侑果です。 「足の甲が痛い!」 「運動すると足の甲が痛む!」 こんな症状でお困りではないですか? 足の甲の痛みには、様々な原因があり 時には、骨折や痛風などの病気も隠れているため 痛みが出たら、一度ご...
1