スポーツの怪我・お悩み– category –
スポーツの怪我・リハビリやお悩みに関する症状の記事をまとめた、緑区幹整体院 名古屋鳴子本院のブログ記事カテゴリです。
スポーツの怪我・リハビリの痛み、お悩み、症状に関してまとめています。
-
【バレエ整体】小学生でも起こる足の甲の痛み
こんにちは。名古屋市緑区 幹整体院の橋本です。私はバレエ歴20年以上、現在も現役で踊る整体師であり、管理栄養士の資格も持っています。バレエをされる方が末長く楽しく踊れるよう、整体とセルフケアをお伝えしています。 ただ、私自身まだまだ勉強中の... -
【バレエ整体】トウシューズで立てない原因は?3つの理由と改善方法
こんにちは。幹整体院でバレエ整体を担当している橋本侑果です(^^♪今回は「トウシューズで立ちきれない」「甲が出ない」というお悩みについて、原因と改善ポイントを解説します。 トウシューズデビューをした時、こんな経験はありませんか? ルルベでは立... -
【バレエ整体】股関節がポキポキ鳴る原因と今すぐできる4つの対策
こんにちは!幹整体院でバレエ整体を担当している橋本侑果です。 バレエのレッスン中、こんな経験ありませんか? プリエをすると股関節が「ポキッ」「パキッ」と音が鳴る痛みはないけど、音が気になって集中できない周りにも聞こえてちょっと恥ずかしい… ... -
バレエで痛み【足の甲が痛い】!原因はどこにある?
こんにちは!幹整体院のバレエ部門担当の橋本侑果です。 「足の甲が痛い!」 「運動すると足の甲が痛む!」 こんな症状でお困りではないですか? 足の甲の痛みには、様々な原因があり 時には、骨折や痛風などの病気も隠れているため 痛みが出たら、一度ご... -
指の骨折を乗り越え、野球全国大会準優勝!
姿勢整体、トレーニングなら、名古屋市緑区の幹整体院へ「実績ある整体×運動×栄養指導」でお悩みにアプローチ。産後骨盤矯正も得意で子連れもOKです。交通事故治療も行っておりますのでご相談ください。営業時間は朝9~20時迄。緑区池上台にある接骨院・整骨院をお探しならご相談ください。鳴子北駅からバスで10分 -
内側上顆炎~野球肘・ゴルフ肘・テニス肘~/名古屋市緑区の幹整体院
こんにちは幹整体院の西尾です 今日は、内側上顆炎についてです 内側上顆炎は別名野球肘とも呼ばれます。その他ゴルフ肘、フォアハンドテニス肘などとも言われます。 内側上顆炎とは、肘の内側の骨についている筋肉に負担がかかり、肘の内側もしくはその周... -
野球肘の検診イベント開催いたしました!!
皆さんこんにちは。幹整体院の高坂です。いつの間にか梅雨がおわり、夏本番になってまいりました 8月といえば夏休み 当院では8月2日夏休みの特別イベントとして 「健康体力健診~野球肘検診~」 を開催させていただきました。 「野球肘」の怖いところは故... -
「なぜ、僕だけ?」野球肘だけでなく、腰、膝あちこちが痛い野球少年の問題は、偏平足?
こんにちは幹整体院の西尾です。 スポーツに多い「なぜ、僕だけが???」 突然ですが...原因不明の痛みってありますよね。 「どこに行っても同じこと言われるし...」 「インターネットで調べても同じことしか書いてないし...」 という声を最近よ... -
投球障害は(野球肘OCD)早めの対応を!
こんにちは幹整体院の西尾です 先日、野球肘の内側型についての書かせていただきました 内側型野球肘は長期的な経過は比較的良好です しかし外側型は... 今回は外側型野球肘について書こうと思います 外側型野球肘は発育期では 離断性骨軟骨炎(OCD)が中...
12