【名古屋市緑区鳴海アピタから東へ5分】長年口コミ高評価の幹整体院・鍼灸院。
【名古屋市緑区鳴海アピタから東へ5分】長年口コミ高評価の幹整体院・鍼灸院。
カテゴリー:院内健康教室
更新日:2013年12月19日
こんにちは、幹整体院の倉です。
先週、名古屋市立桜台高等学校のバレーボール部男子の顧問の先生に誘っていただき、
バレーボール部とハンド部の男子、バスットボール部女子の生徒50名に
「上手なカラダの使い方」に~ケガ予防・疲れない体・
パフオーマンス向上~ついてお話と実技をして来ました。
普段は院内で施術がメインなので誘っていただけると嬉しくて、
私もほかの3人のスタッフも喜んでお話させていただきました。
先ずは緊張気味からスタート。
始まってそうそう、少ない力で相手のカラダを持ち上げる実技を披露。
みんなもコツを覚えて、その場でできるようになります。だいたい9割くらいの子ができたかな。
次は、腕だけでなく、体全体で相手を押す方法。
手の角度をある方向にすると、簡単に人を押せます。
足指のストレッチの仕方も指導。ストレッチ後は足が軽くなります。
ハンドボールの子に接触したときのコツの話。
今回の内容は、
お話半分、実技半分です。
■上手な体の使い方とは?
■上手な体の使い方で大切なことは?
■バランストレーニングのポイント
■体幹トレーニングのポイント
■足指トレーニングのポイント
■古武術的トレーニングのポイント
さらに
■どうやって習慣化するか
など。
最後は、時間が押していましたが、無理を言ったらこんなにいい写真が撮れました。
いきいきした高校生と触れ合うことができて、こちらも嬉しかったし勉強になりました。
ありがとうございました。
講義のアンケートのご協力もありがとうございました。
みんなたくさん書いていただきました。
お話させていただいた内容は、直ぐに理解できなかったり、実行できないものもあると思いますが、
スポーツの現場だけではなく、生活の場や将来の職場の中で活かせたらなと思っています。
困難に出会った時に思い出す人もいると思います。
違う人から、同じような内容の話を聞いた時に、また思い出して今日聞いたことをやってくれる子もいると思います。
人には、それぞれタイミイングがあります。
焦らずにやってみてくださいね。
きっとあなたのカラダが変わっていきますよ。
もし、このような「上手な体の使い方」や
■バランストレーニング
■体幹トレーニング
■足指トレーニング
■古武術的トレーニング
などの講義に興味のある方は、ご連絡ください。
http://www.miki-bs.com/cat55674/
お問い合わせはこちら
幹整体院 倉幹男
=======================
名古屋市緑区の「幹整体院」
名古屋市緑区池上台2-28 ライオンビル1F
(鳴海アピタから東へ車で5分)
(月)~(土) 9:00~12:00 16:00~20:00
※土曜日は 9:00~13:00
定休日 : 水・土曜日午後 日曜祝祭日
骨盤矯正・腰痛・猫背・肉離れ
オスグッド・足・膝・外反母趾・偏平足もお任せ
052-893-0773
・「ブログを見て...」とお気軽にご連絡ください(^-^)
幹整体院のオフィシャルサイト
幹整体院のエキテン口コミページ
幹整体院Facebookブックページ
幹整体院のグーグルプラス
新規は一日限定4名、初めての方も予約制となります。
初めての方は、お電話してからご来院してください。
それ以外のお時間は留守電に「電話番号」と「メッセージ」を入れておいて頂ければ、できる限り直ぐに専門スタッフが折り返しお電話いたします。(番号非通知の方は対応できない場合がございます)
働く人、頑張る人、すべての「早く痛みを取りたい」という言葉に応えます。あなたの痛みは必ずよくなる。楽になる。当院は最後まであなたの味方です。
〒458-0044
愛知県名古屋市緑区池上台2‐28ライオンビル1F
(鳴海アピタから東へ車で5分)
© 幹整体院 All Rights Reserved.