寒さで増える首、肩甲骨の内側の痛みで来院

名古屋市緑区の「幹整体院」です。
寒さで増える首、肩、関節の症状
最近ますます冷えてきて体調が思わしくない患者さんが多くご来院されています。
寒さがきつくなると、増える症状は、首や肩甲骨の内側の痛みです。
痛みを訴えている方の多くは、急に痛くなったというよりも前から調子が悪かった。
コリを抱えていたという方が多かったように感じます。
冷えによる筋肉の収縮が関節の可動域を狭め、痛みに変わっていると考えられます。
こりから痛みに変わった症状は、ゆっくり改善することが多い
パッと痛みが取れる事が少なく、1週間ぐらいかけてゆっくり症状が改善していく事が多いような気がします。
これは、痛めた経緯が疲労や負担の蓄積だったためだと考えられます。
そもそも、痛めてしまうほど、筋肉が固くなっていた。
疲労が蓄積していたとするなら、痛みが回復する土台も整っていないことになります。
当院では、歪みによる根本治療を提供しています。
その場だけ楽になったとしても、すぐ元に戻っては意味がないからです。

肩、首、鎖骨、肋骨、肩甲骨と体を整え、凝り固まった症状を緩める全身整体を提供しています。
やはり冷えから症状が出ている場合はしっかり温めていく事で、症状は少しずつ改善方向に進んでいきます。
おうちでも、施術後は基本的に温めていただいています。
(※強く炎症が出ている場合は冷やすが基本です。)
慢性症状でお困りなら、冷えには注意していきましょう!!
あわせて読みたい

肩こり・首こりでお困りの方へ 肩こり、首こりは万病の元です。 肩コリがひどくて、頭痛まで、どこにいっても良くならないのですが 揉んでも、伸ばしても、ガチガチな肩こりにも対応しています。当院…