ボタンメニュー
お知らせ、新着ブログ記事
営業日カレンダー
2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

定休日

水・土営業(17:30まで)

整体院情報
緑区幹整体院営業時間表

【住所】
〒458-0044
愛知県名古屋市緑区池上台2‐28ライオンビル1F
(鳴海アピタから東へ車で5分)
専用駐車場11台完備!


19:45まで対応可能!
(ご新規の最終受付は19:00まで)
お気軽にお電話ください。

託児が初めてなママへ

託児が初めてなママへ

託児でお預かりするお子さんの中には、お母さんと離れると不安で、泣けてしまう子もいます。
それは、成長段階において当たり前ですし、大好きなお母さんから離されてしまうのですからお子さんにとってこれ以上悲しいことはありません。

だから、泣いてしまうのは仕方ないのですが、泣かれてしまうとママも落ち着かないものです。

また、お母さんが不安でたまらない表情や雰囲気だとお子さんも敏感に感じ取り、余計不安になってしまいます。

当院から2点。事前のお願いがあります。

お子さまの安全や少しでも不安を取り除くためにも、事前に2点のお願いがあります。

1つ目、授乳が必要なお子様は、事前に授乳をお願いいたします。

受付開始から会計まで、初回は約1時間かかります。
お腹がすいてしまわないように事前に授乳をお願いいたします。

2つ目、お子さんに事前にお話ししてきてほしいことがあります。

  • 「ママはすぐ近くにいるよ」
  • 「先生に痛いところ治してもらうから待っていてね」
  • 「託児ルームの中も楽しいよ」

というようなことを伝えてあげてください。
ママの気持ちがわかるようになると、少しの時間頑張れるようになるかもしれません。

緑区幹整体院託児

そして、お迎えの時は、ぜひ
「待っててくれてありがとう。」と言ってあげてください。

「ごめんね」と悲観的な言葉を使うと、お子さんも預けられたことを悲観的に受け取ってしまうため、「ごめんね」よりは、「ありがとう」の感謝の気持ちを伝えた方がお子さんはまた頑張れると思います。


とは言っても・・・
眠かったり、体調がすぐれない時、もう少し甘えたかったと思っているような時など、泣いてしまうのも仕方ありません。

泣いてしまっていても、大丈夫です。
当院のスタッフは皆、育児経験者で子育てのプロです。お任せください!

初めて預けるときの不安、よくある質問

すごく泣きます、もう、ギャン泣きですが大丈夫でしょうか?

赤ちゃんは泣くのが仕事、お子様はママと離れて不安は付き物です。
抱っこなどで精一杯対応させていただきます。
また、託児ルームは防音になってますので、ある程度の泣き声は消音されますので、ご安心ください。

全く預けたことがないのですが、大丈夫でしょうか?

お預かりするときは、育児経験者が付き添います。
ちょっと大きくなれば、DVDや、玩具、絵本を揃えております。
他のお子様とも一緒になることもあり、楽しく過ごせる環境です

子供におやつやお茶を持たせてもあげてもらえますか?

原則食べ物の持ち込みはお断りしてます。
お茶やお水などの飲み物はお持ちいただけます。

おむつなど変えていただけますか?

複数のお子様を同時にお預かりしていることもあり、
お子様へのミルク・おむつ交換などは保護者様ご自身で行って頂きますようご協力お願いしております。

大丈夫です。私たちは最後まであなたの味方です。

当院へのご予約は、お電話もしくはLINEにて、ご連絡ください。

幹整体院へのご連絡、お問い合わせは、お電話、LINEによるメッセージからご連絡いただけます。

※LINEからは24時間メッセージ予約が可能です。

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

(アピタ鳴海から東へ車で5分)

幹整体院 営業時間表
このページの目次確認

目次

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次