ボタンメニュー
お知らせ、新着ブログ記事
営業日カレンダー
2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

定休日

整体院情報
緑区幹整体院営業時間表

【住所】
〒458-0044
愛知県名古屋市緑区池上台2‐28ライオンビル1F
(鳴海アピタから東へ車で5分)
専用駐車場11台完備!


19:45まで対応可能!
(ご新規の最終受付は19:00まで)
お気軽にお電話ください。

巻爪・巻き爪のお悩み

あれ?痛くない
その日、その時から痛くない快適な生活を取り戻す巻き爪調整

幹整体院の巻き爪補正施術

  • 時々痛むけど、いつもじゃないから…
  • 痛み自体はすぐ引くから…
  • 長時間歩かなければ大丈夫と先延ばしにしていたら…

手術で切る方法を勧められた、巻き爪の症状に悩んでいた高齢女性に
「もっと早くこの巻き爪調整をしてもらっていたら楽だったのに」と、喜んでいただける巻き爪改善メニューです。

※ 「免責事項」患者さん個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

こんな巻き爪の症状でお悩みではありませんか?

  • 爪が食い込んで、爪切りでギリギリまで切っている
  • 時々、膿んだりすることがある
  • 皮膚を傷つけ、腫れることがある
  • メスで切開して痛かったけど、爪がまた食い込みだした
  • 指が痛くて踏ん張れない
  • 巻き爪を気にして、歩いていたら、ひざやかかとが痛くなってきた

爪は年齢を減るごとに固く、厚くなり、変形もしてしまいます。
特に巻き爪は運動量のへる高齢になればなるほど、ひどくなる傾向がある症状です。

穴を空けない!痛くない!巻き爪調補正

当院の巻き爪補正は「切らない」「穴を開けない」「皮膚を傷つけない」調整方法です。

巻き爪施術

施術したその日に、爪からの圧迫は改善されるので、楽になるのを実感できます。

巻き爪治療で化膿した状態を回避するために、爪をはがしたり、テーピング、ワイヤー、シール、サポーター、針金、穴、矯正器、手術、メスで切るなどの治療経験がある。

でもまた、巻いた爪が生えてきてしまうという悪循環に陥って困っている方ほど、検討いただきたい方法です。

穴を開けない、ワイヤーを使わない、施術法で足の指にかかる負担を減らして、を正しく使っていただくことで、爪を正しく生えてくるようにする巻き爪改善です。

巻き爪事例 幹整体院
巻き爪事例2 幹整体院

幹整体院 巻き爪屋さん 紹介動画

即日、実感でおわらせない、幹整体院の巻き爪補正

巻き爪施術 幹整体委員

その日、その場で痛みが和らぐ!

大事なところは、その日から、『巻き爪にならない足の使い方』を行えるのが重要です。

巻き爪補正 ✕ 使い方指導

足を痛めない爪を育て伸ばす事がとても大事
正しいケアまで含めた巻き爪補正です。

痛みのない補正と再発防止

爪は伸びるものです。その伸びてくる爪を曲がっていない正常な成長があって、初めて巻き爪がよくなったと言えるのです。これを日々の足の使い方で改善してゆきます。

巻き爪の改善は、悪循環を断ち切ること

巻き爪は原因を絶たないと繰り返す可能性があります。
得に年齢を経るごとに、巻き爪のリスクは高まるので、早めに対処する必要があります。

この原因の負のループに対応するのが当院のセルフケア含む再発防止です。

巻き爪補正の流れ

巻き爪施術はこんな方が施術します。

当院では、足の大切さを伝える「足づかみセラピー」を考案し、外反母趾、扁平足、タコ、浮き指、内反小指の施術を長年してきた足の専門院でもあります。

  • 「痛みをその場で軽減」
  • 「時間がかからない」
  • 「歩き方のアドバイスができる」
  • 「つけたその日から、歩き方で巻き爪を作らない習慣をはじめられる」

巻爪の悩みは、幹整体院で足を長年専門で見てきた、私たちにお任せください。

<注意>・爪の状態を拝見させていただいて施術可能かどうかを判断させていただきます。
ご自身での判断ができない場合も多いと思います。
お気軽にご相談ください

 巻き爪になる原因8つ

人の爪は本来、指先にかかる圧力に耐えるためのものです。
手の指であれば、爪があるので細かな作業に力を調節しつつ対応できますし、足の指ならば、踏みしめる圧力を支えられように現在の形状に進化してきました。

これは、逆を言えば、外側からの圧力を受けて、変形しやすいという特性もあるということです。
今回は巻き爪につながる原因をまとめてみました。

原因1 靴とその履き方

  • 爪が当たるからといってゆるい靴をはいていませんか?
  • 靴紐がゆるい状態で履いていませんか?

靴はきつすぎても、ゆるすぎても、爪には良くありません。靴の中で足が遊んでしまうと指先には意外と負担がかかります。

当院では正しい靴の履き方、靴選びなどの指導も行います。
また、信頼出来る靴屋さんもご紹介できます。

原因2 爪の切り方

  • さっている爪が痛いので、爪切りで深く切っていませんか?
  • 白いところを全て切ってはいませんか?
爪の切り方 幹整体院

爪の長さは皮膚の先端まで伸ばすのが理想です。
爪の角は丸くせずにラウンドスクエアにします。

角を切ってしまうと皮膚が盛り上がり食い込みます

巻き爪補正すると痛みなく爪を伸ばすことができ、深爪が原因の巻き爪の方であれば再発する可能性は低いくなります。

原因3 菌による爪の変形

爪白癬・爪水虫が原因で巻き爪になることもあります。

爪白癬の検査・治療は皮膚科で行います。
※爪白癬の治療と併用して矯正を受けることは可能です。

原因4 体重増加

妊娠や急激に体重が増えた場合、爪に負担がかかり巻いてしまうことがあります。
妊娠中・授乳中で巻き爪になった場合、早めにご来院下さい。
化膿をしてしまうと大変長引く方が多いです。

原因5 スポーツによる負担

テニス、バスケット、サッカー、ゴルフなどのつま先に負荷がかかるスポーツをされている方が多いです。
※当院の矯正法は矯正中でもスポーツは可能です。

原因6 寝たきり

  • 寝たきりや車いす生活など足の指に体重をかけることが少なくなった方。
  • 大きな病気をしてベットで寝ていることが多くなった方。

ご家族の方が「爪切りが不安」とのご相談が多いです。中にはヘルパーさんからの相談も多いです。
当院では一緒にケア致しますのでご安心ください。

原因7 爪の怪我

  • 爪をぶつけたり、物を落としたなど爪を作っている器官を痛めてしまった場合。
  • 爪が取れてしまった後に新しく生えてくる爪が巻いて生えることが多いです。

爪が段々になってしまったり、伸びるのが遅く感じる方はご相談ください。
爪の作っている器官の中で爪が詰まっている場合があります。当院でケアできます。

原因8 遺伝

  • 遺伝的に巻き爪になることがあります。
  • 子どもの頃から巻き爪による痛みで悩まれている方。

大半が巻き爪による化膿を繰り返している方が多いです。
長年痛みをかばっているため、タコや魚の目がある方が多いです。
当院では巻き爪治療と併行して除去処置も致しますのでご相談ください。

当院が巻爪矯正をしている理由

幹整体院は、足へのこだわりが違います。
巻き爪補正もそのこだわりの一つ、足の機能を妨げる大きな要因がこの「巻き爪」なんです。

代表は足の大切さを伝える【日本あしづかみ協会】代表理事であり「足づかみセラピー」を考案しました。

これらの手法は、巻き爪改善にも活用されています。
長年、あらゆる症状をみてきて、ゆがみは、足からきているという1つの答えを見つけました。当院の足や爪へのこだわりを書きました。

巻き爪の料金

初診料  3,300円
1か所  6,600円(税込)


★初診:1時間程度
 2回目以降:15分~30分程度 

★3週に1回、矯正装具を交換し 基本6ヶ月〜12ヶ月の治療期間が必要になります。

※爪の状態によって治療期間が短くなる場合もあります
※炎症、出血、膿などが収まっている状態での施術になります
爪の状態を拝見させていただいて施術可能かどうかを判断させていただきます。

巻き爪施術でよくある質問

巻爪矯正は、痛くないですか?

当院の巻き爪矯正は「切らない」「穴を開けない」「皮膚を傷つけない」矯正方法です。痛みを感じることはほとんどありません。
他の矯正方法で痛みを感じて辛い思いをされたという方も安心して受けていただいています。

どんな矯正方法を使っていますか?

幹整体院の巻き爪矯正は特殊な形状記憶樹脂プレートを用いる「クリップ オン」という技術を使います。
爪の根元から矯正するため再発しにくく、爪や皮膚を傷つけず痛みが出ないことが特徴です。

どれくらいかかりますか?

おおよそ1ヶ月に1回、矯正装具を交換し 基本6ヶ月〜12ヶ月の治療期間が必要になります。
爪の状態によって治療期間が短くなる場合もあります

巻爪矯正は、痛くないですか?

当院の巻き爪矯正は「切らない」「穴を開けない」「皮膚を傷つけない」矯正方法です。
痛みを感じることはほとんどありません。
他の矯正方法で痛みを感じて辛い思いをされたという方も安心して受けていただいています。

大丈夫です。私たちは最後まであなたの味方です。

当院へのご予約は、お電話もしくはLINEにて、ご連絡ください。

幹整体院へのご連絡、お問い合わせは、お電話、LINEによるメッセージからご連絡いただけます。

※LINEからは24時間メッセージ予約が可能です。

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

(アピタ鳴海から東へ車で5分)

幹整体院 営業時間表
このページの目次確認

目次

目次
電話予約
LINE予約