ボタンメニュー
お知らせ、新着ブログ記事
営業日カレンダー
2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

定休日

水・土営業(17:30まで)

整体院情報
緑区幹整体院営業時間表

【住所】
〒458-0044
愛知県名古屋市緑区池上台2‐28ライオンビル1F
(鳴海アピタから東へ車で5分)
専用駐車場11台完備!


19:45まで対応可能!
(ご新規の最終受付は19:00まで)
お気軽にお電話ください。

バレエで痛み【足の甲が痛い】!原因はどこにある?

こんにちは!幹整体院のバレエ部門担当の橋本侑果です。

「足の甲が痛い!」

「運動すると足の甲が痛む!」

こんな症状でお困りではないですか?

pixta_17886648_S.png

足の甲の痛みには、様々な原因があり

時には、骨折や痛風などの病気も隠れているため

痛みが出たら、一度ご相談下さい。

骨・関節・靭帯

この3つに原因が潜んでいることが多いです。

明らかに捻った、ぶつけたというお怪我をしたり、

張れていたり、皮下出血や熱感が強いと

骨折やリウマチなどの疑いもありますので、医療機関への受診をお勧めします。

実際に左足の甲の痛みでご来院された

高校2年生の女の子は、バレエで痛みを発症しました。

お話を伺うと、左足首の捻挫の既往も1つの原因と思いましたが

1番の原因になっていたのは

「足部アーチの破綻」でした。

「偏平足気味」と言った方がイメージ付きやすいかもしれませんね。

幼少期からバレエをしているレベルの人でも

足のケアをしていなければ、パフォーマンスを下げてしまう事になります。

mikiseitaiin_09.jpg

・足部のアライメント調整

・足趾のストレッチ

・足趾のトレーニング

・足関節のトレーニング

この4つをしたところ、つま先立ちの不安定性が取れ

足の甲の痛みが軽減しました。

o0612040814943451923.jpg

良くない位置関係で、酷使していたので

炎症症状が治まるまでの安静は必要ですが

自分でケアをすれば、今後同じような痛みが出る事はないよ(^^)と

お伝えしました。

現在も、練習が忙しい中、月に一度はご来院にて

足の状態を確認し、練習に励んでいるとのことです。

もし、あなたやあなたの周りで

・足の甲が痛い。

・足指でグーやパーがうまくできない。

・つま先立ちでグラグラする。

このような状態でしたら一度ご相談くださいね!

大丈夫です。私たちは最後まであなたの味方です。

当院へのご予約は、お電話もしくはLINEにて、ご連絡ください。

幹整体院へのご連絡、お問い合わせは、お電話、LINEによるメッセージからご連絡いただけます。

※LINEからは24時間メッセージ予約が可能です。

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

(アピタ鳴海から東へ車で5分)

幹整体院 営業時間表
このページの目次確認

目次

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次