ボタンメニュー
お知らせ、新着ブログ記事
営業日カレンダー
2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

定休日

水・土営業(17:30まで)

整体院情報
緑区幹整体院営業時間表

【住所】
〒458-0044
愛知県名古屋市緑区池上台2‐28ライオンビル1F
(鳴海アピタから東へ車で5分)
専用駐車場11台完備!


19:45まで対応可能!
(ご新規の最終受付は19:00まで)
お気軽にお電話ください。

『乳幼児の足と靴の講演』名古屋市子ども・子育て支援センター「キッズステーション」で『あしづかみ』

こんにちは。
幹整体院の倉です。

名古屋市子ども・子育て支援センター「キッズステーション」で『乳幼児の足と靴』の話をしてきました。

あしづかみ(足指の大切さ)を伝えてきました。

今回は、
東京都世田谷で評判の「ミカタ整骨院」の院長の門田先生にもお手伝いいただき、
15名のお母さんがたに講演させていただきました。

毎年この時期にロフトの7階のキッズステーションさんに呼ばれて
子育てママにベビー整体の話や乳幼児の足と靴の話をさせていただいています。

タイトルは「整体師が教えるあしづかみセラピー」
足から身体の歪みを矯正すると正しい姿勢を身につけることができます・・・

・足の大切さのお話
・ママ自身の足のチェック
(外反母趾、扁平足、浮き指、タコ、内反小指など)
・ママの足の改善方法(あしづかみセラピー)
・自分の足を知った上で、乳幼児の足の特徴
・靴の選び方
こんな流れでお話させていただきました。

私の書籍「足でじゃんけんできますか?グーチョキパー」の宣伝 笑

お母さんたちが、あしづかみセラピーをしている様子。
子供の話を聞きに来たはずなのに、実は自分の足もみんな気になっています。

私が信頼を置いている上前津の靴屋さん「フットマインド」の店長の岡戸さんにゲスト出演で来ていただき、
子供の靴の選び方、履き方の指導をしてくれました。

当院の足の問題の患者さんの靴屋インソールは、すべてこちらに紹介しています。

幹整体院には
足の問題や痛みで悩んでいる方が沢山お見えになります。

もしあなたが、子供の足の問題
扁平足や歩き方、つまづきやすい、浮き指、足底筋膜炎、かかとの痛み、シェーバー病、モートン病、外脛骨
などでお困りの場合は「ブログを見て・・・」とお電話ください。

健康教室・講演・勉強会についてのお知らせ

現在、院内の健康教室はストップしています。ご了承ください。

フットマインドさんによる無料足の計測は定期的に行っていますので、ご関心がある方は、当院にご相談ください。(公式LINEアカウントでは、定期的にイベント告知をしております。)

また、幹整体院の株式会社幹では、地域社会貢献として、外部団体、企業、学校などへの健康教室のご依頼にも対応しております。
こちらもご相談ください。

大丈夫です。私たちは最後まであなたの味方です。

当院へのご予約は、お電話もしくはLINEにて、ご連絡ください。

幹整体院へのご連絡、お問い合わせは、お電話、LINEによるメッセージからご連絡いただけます。

※LINEからは24時間メッセージ予約が可能です。

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

(アピタ鳴海から東へ車で5分)

幹整体院 営業時間表
このページの目次確認

目次

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次