ブログ一覧
-
教室、講演活動
大府市立大東小学校で「あしづかみ教室」で姿勢と足の講演をしました。
こんにちは。幹整体院の代表の倉です。 同時に、日本あしづかみ協会の代表理事でもあります。 地域の方に足の大切さを伝える講演活動をしています。 今年は、講演に呼んでいただいた小学校や高校、PTA合わせて15校ほどになります。 ありがとうございます。... -
教室、講演活動
PTA文化教室で講師/あしづかみ姿勢健康教室をしてきました。名古屋市立大江中学校
こんにちは。幹整体院の加藤です 先日、名古屋市南区にある 大江中学校に行ってきました。 今回はPTA文化教室に呼んでいいただき 保護者様へ向けて【あしづかみセミナー】 を行いました とってもきれいなランチルームに案内していただいて 14時から15時半... -
教室、講演活動
「靴に関わる正しい知識…ご存知ですか?」あしづかみ健康教室
名古屋市緑区幹整体院で院内で足と靴の健康教室をしました! 靴に関するホントのところ・・・・みなさんご存知ですか? ・横幅が大きいほどラクな靴? ・軽ければ軽いほど良い靴? ・履き心地の柔らかいほど良い靴? ・一流アスリートの使っている靴は私た... -
教室、講演活動
御幸山中学校に行ってきました【名古屋市緑区幹整体院】
こんにちは。幹整体院の加藤です すこーし前のお話になってしまうのですが 先日お隣の学区の天白区にある 御幸山中学校へ行き PTAのお母さま方を対象に 【あしづかみセミナー】を行いました 中学校に着き、セミナーをする教室へ 案内してもらっている途中.... -
教室、講演活動
第44回健康セミナー「あしづかみ」【名古屋市緑区幹整体院】
こんにちは、幹整体院の西尾です。先週の土曜日、第44回健康セミナー【あしづかみ】開催しました。今回は親子で参加される方も多く6組11名の方に参加していただきました。 44回、健康セミナー「あしづかみ」 今回のセミナーは なぜ足指が大切なのか 足指... -
不定愁訴
夏バテで、胃もたれがクセになってませんか?
んにちは、幹整体院の大瀧です(^^) 今回は「胃もたれ」についてお話しします。誰しも一度は経験したことがあるのではないでしょうか? 友人との食事でついつい食べ過ぎてしまった 飲み会続きで毎晩お酒をたくさん飲んだ 夜遅くまで飲み明かしてしまった 理... -
腕・肘の症状
ばね指・腱鞘炎は最新治療機器で回復の可能性も
皆様、こんにちは幹整体院の大瀧です。 今回は、ばね指についてお話しいたします。 手指の付け根に痛みや腫れが出て、 手の指が曲げにくくなり、 開くときにバチンと、スムーズに開かなくなります。 手はよく使うので、痛みがあると 日常生活にも支障をき... -
教室、講演活動
第40回健康セミナー「姿勢
こんにちは 幹整体院西尾です 今回の健康セミナーはいつもより少ない4名の参加でした 今回のように少人数の回はなかなかめずらしいですが、 少人数だと患者さんのチェックが詳しくでき、 お話もじっくりできるので楽しいですね 今回参加してくださった方の... -
首こり・肩こり
眼精疲労!目の疲れには鍼も有効?【名古屋市緑区幹整体院】
眼精疲労でもう大変!! 皆様、こんにちは。 先日東京品川の空気を吸い、都会を味わった鍼灸師、 近藤です。 品川には、「あしづかみセラピスト養成講座」の アシスタントの為に行ってきました^^ この教室を経て、沢山のあしづかみセラピストが 世に羽ば...














