ブログ一覧
-
首こり・肩こり
【肋骨ストレッチ】自宅でできる肩こり首こり対策セルフケア①【背骨ストレッチ】
自宅でできる腰痛予防のセルフケア。 デスクワークや長時間の勉強、運転姿勢、現場仕事などで肩こりや首こりが出ている方にに効果的なセルフケアをご紹介しています。こちらは第4弾になります。腰痛予防のセルフケア動画もアップしています。こちらもぜひ... -
首こり・肩こり
小顔効果も発揮!~おすすめの肩こりケア方法~
こんにちは!今回は肩こりのセルフケアについてご紹介させて頂きます 首こり・肩こりでお困りの方へ 一人でもできる肩こりにならない為のケアってあるんですか? 当院では、お顔と首周りのリンパを流すケア方法をオススメしてますよ 自分でできるケア方法... -
ベビー整体
乳幼児の股関節が脱臼しているサイン【先天性股関節脱臼】
幹整体院の高坂です。 昨年生まれた娘の股関節が生まれつき脱臼しておりました。先天性股関節脱臼と言われる症状で特に女児に多く、それほど珍しい症例ではありません。 もし、赤ちゃんの足、股関節がおかしいと感じたら。 このブログでは実際の私の娘の写... -
産後骨盤矯正・ケア
30代女性妊活整体から産後の腰痛で痛みが改善しました!
妊活整体を経ての産後の腰痛 妊活のために整体を受けて頂いた方が無事にご懐妊されました。その後産後の腰痛でお悩みになり当院を受診されました。抱っこや授乳による腰の痛みがお悩みでご来院されました。 お声の方の紹介 担当の施術者からのコメント 妊... -
腰痛・腰の症状
【骨盤まわし】自宅でできる腰痛対策セルフケア【腰痛予防】
自宅でできる腰痛予防のセルフケア デスクワークや長時間の勉強、運転姿勢、現場仕事などで腰痛が出ている方にに効果的なセルフケアをご紹介しています。こちらは第4弾になります。 腰痛以外の不調にも効果的な動きです。無理のない範囲で行いましょう。簡... -
足・ひざの症状
初回ながら曲がり切らなかった膝が曲がるように。【半月板損傷】
30代、男性、半月板損傷後に日常生活で出ていた痛みも改善したということでお声を頂きましたのでご紹介します(^^) 担当の施術者からのコメント 趣味のスポーツへの復帰が中々出来ずお悩みの所、当院へご来院頂きました。 初回で膝の既往歴や今までの治療方... -
腰痛・腰の症状
寒暖差によるぎっくり腰 原因とその対応とは?
季節の変わり目や急激な温度差により、体調を崩しやすいと感じることが多いです。その中でも特に「ぎっくり腰」が発症しやすくなるのは寒暖差が原因のひとつとして挙げられます。なぜ、寒暖差がぎっくり腰に影響を与えるのでしょうか? 寒暖差のぎっくり腰... -
セルフケア・健康情報
【午後からだんだん首肩がこる!】対処方法は?!
前回のブログでは症状・痛みの出かたの2のパターンを紹介しました。 朝起きた時に最も痛みを感じる 午後〜夕方にかけて痛みが出始める の2つでした。 ここでは2つ目の午後から痛みが出始めるパターンの対処方法をもう少し詳しくお話したいと思います。 ... -
自律神経系のお悩み
整体が花粉症に有効な理由とは?
こんにちは!今回は花粉症と整体についてご説明させていただきます! 本当に整体が花粉症に効果的? 整体で花粉症が良くなるなんてあまり効かないけど本当なの? 意外ですよね!でも、実は効果がかなり出る人も多いんです。その理由をご説明しますね! "自...














