初回ながら曲がり切らなかった膝が曲がるように。【半月板損傷】

30代、男性、半月板損傷後に日常生活で出ていた痛みも改善したということでお声を頂きましたのでご紹介します(^^)

担当の施術者からのコメント
趣味のスポーツへの復帰が中々出来ずお悩みの所、当院へご来院頂きました。
初回で膝の既往歴や今までの治療方針などを問診させて頂き、現在のお身体の状態を合わせて今後の治療方針や今すべきことをお伝えさせて頂きました。
このお客様の場合、痛みが出ないように膝をかばった動かし方を続けていたと思われます。
趣味やスポーツで、痛みを我慢しながらという人、アスリート、部活動でのケガでは、よくあることです。
その影響で、身体の歪みや足首、股関節の硬さが原因で膝がスムーズに動かなくなっている状態でした。
半月板の損傷があることには変わりはありませんが、動かし方によって回復の仕方や再発予防にも大きく影響します。
施術で通っていただく間も、お伝えしたセルフケアや動かし方を続けて頂けているようで、スポーツ復帰も出来ているとのことでした。

膝や腰といった、動作のかなめの関節は、日常の使い方によって痛みの出方も変わります。
改善の中には毎日の身体の使い方も影響します。
スポーツができるよう、頑張って治してゆきましょう。