四十肩・五十肩・肩の痛みでお困りの方へ

こんな肩の痛みの症状でお悩みでありませんか?
- 思い当たる原因もないのに、朝急に肩が痛くなった
- 何もしていないのに痛みで肩が動かせない
- お風呂で頭を洗おうとすると痛い
- ホックを背中でとめられない
- 肩関節が2.3ヶ月も前から痛い
- 寝返りでも痛い
もし、このような肩の症状でお困りなら、それはいわゆる四十肩、五十肩かもしれません。
肩の痛みは、実は長引く傾向があります。
当院は、局所的な肩の施術だけでなく、日常の身体の負担、全身の歪みからの四十肩、五十肩(肩関節周囲炎)の施術が可能です。

肩に関わる、首、背中、胸、腕といった筋肉、関節、靭帯をトータルケアができます。
- どこの治療院にいっても良くならなかった方
- ずっと長い間、肩の痛みが続いている方
- 整体に行った事が無くて不安な方
そのような方もご安心下さい。
もしあなたが肩関節周辺の痛み(四十肩・五十肩)でお悩みでしたらここでは、当院の治療方針について書きましたので、じっくりお読みください。
もし、当院の方針にご納得頂けましたらぜひ当院にお越しください。
肩の痛みの種類と原因
四十肩・五十肩って、年をとった人の症状?

私は、30代なので四十肩ではないですよね?
山下先生実は、四十肩・五十肩は、肩関節周りの痛みの通称なんです。
40代以降、日常生活でもでやすいので、そう呼ばれるだけであって、
年齢は関係ないんです。
実は、40代の肩の痛みが四十肩50代の肩の痛みが五十肩というわけではありません。
正確には肩関節周囲炎といいます。
これは肩関節の周りに炎症が起きて痛みが出ている状態です。
時間が経過されるうちに、どんどん肩の動きが悪くなりやすい症状のため、早めに適切な対応が必要です。
肩の痛み(四十肩・五十肩)の原因
肩の痛みの原因には、このような原因があります。
- 運動時の負荷による、肩関節と肩の筋肉、腱板などの組織の炎症
- 加齢による肩関節の劣化
- 姿勢や生活習慣による柔軟性の低下
- 肩関節の組織の炎症後、硬くなって癒着が起こり固まる
- 肩関節内の石灰化
これらはすべて肩関節周囲炎とその症状の悪化させる原因でもあります。

特に何もしてないのに痛むのはなんです?
年齢による劣化ですか?
山下先生腕の重さは片腕で5キロほど、常に負担がかかっています。
何もしてなくても、疲労は蓄積し、肩関節が固くなって痛みが出る、炎症が出ていることもよくあることなんです。
肩の痛み(四十肩・五十肩)が長引く理由

肩の痛みが治りにくいのも、腕の重さが負担になっているからですか?
山下先生そうですね。
炎症がおきている間も負担はかかります。炎症から硬直、拘縮になりやすいのもこの負担により、悪化しやすいからです。
四十肩・五十肩の症状の悪化
- 肩関節の組織の炎症
- 肩関節の拘縮
- 炎症の繰り返し
- 組織の石灰化
肩関節の炎症の悪化は①から③を繰り返します。この段階では動かすと痛い状況ですが、
④の石灰化まで行くと、寝ていても強く痛むと言った症状が出ます。
原因の中の石灰化の場合は、炎症への対処、運動療法だけでは、改善しにくい状態です。
整形等病院での診断、治療を受ける必要があります。
四十肩・五十肩の3つの段階
- 急性期炎症
痛みが強く、うずくような痛みや、夜眠るときにもズキズキと痛み、睡眠の妨げになることも。
この時期はできるだけ動かさずに安静を保つことが第一優先になります。 - 慢性期
うずくような痛みは無くなります。動かすと痛いので十分に肩関節が動かせない。フローズンショルダー(凍結肩)といいます。この段階では、痛みの出ない範囲で腕を動かすことも重要になります。 - 回復期
痛みが軽くなって関節の動く範囲も本来の状態に戻り始めます。

自分がどの段階なのか、素人の私にはわからないですね。
体操をしてるけど続けていって良いのか不安になっちゃうわ
山下先生そうなんです。
肩の状況なども私たち体のプロがお体をみさせて頂き、今の肩の状況を見極めさせて頂いたうえで体操などもお伝えさせて頂きます。
肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)は放置せず、早期に対応することで改善が見込めます。
痛みが続いている方は、お気軽にご相談ください。
幹整体院の肩関節施術って、どんなことをするの?
- 整体分析
- 全身調整+頭蓋骨の調整による全身キレイ整体
- セルフケア指導
- ピンポイント特種電気
にて肩関節の不調に対応いたします。
山下先生初回で重要なのは、整体分析です。
症状を正しく把握し、適切な施術につなげるためにも、分析、説明に力を入れています。
整体分析で全身の歪みチェック

姿勢分析でゆがみをチェックする最先端の高精度「姿勢分析」装置のpeek a body
を使って、股関節の症状が、歪みや不調の原因がどこからきているか予測します。

客観的データと患者さんの訴えから、原因を把握、症状をぶり返さないための施術をご提案してゆきます。
山下先生症状の状態に合わせ、下記の施術を組み合わせて提供いたします。
今回は肩の痛みに注目します。
全身キレイ整体

全身キレイ整体は、全身のアライメントを整える全身整体法です。
歪みからくる筋肉の硬直を緩め
(リリース)
+
日常生活などの動きを正しく支える
(リビルド・再構築)
この2つを同時に行うことで、正しい身体の機能を取り戻すことをしています。
肩関節は、肩だけでなく、
首、肩、肩甲骨、鎖骨、肋骨につながる筋肉をゆるめて、肩の可動域、深い呼吸を楽にできるよう整えてゆきます。

鎖骨、肋骨へのアプローチは他院でのマッサージ等での対処はすくなく、肩の症状での特長と言えます。

運動指導、生活習慣指導

施術の効果を高めるために、あなたに合ったホームケアのアドバイスもしっかりとしていきます。
予防の体操や、姿勢指導など生活習慣も大切にしています。
ピンポイント特殊電気療法(オプション)
炎症、痛みの強い場合は、炎症を抑え、神経の伝達を促進する電気療法を用います。

細胞レベルの治癒力促進で炎症抑制にも繋がります。
整体の流れ
1.聞き取り
1.聞き取り

まずはお身体の症状、痛みをお聞かせください。
2.身体チェック
2.チェック

AI姿勢分析とInbody体組織計で身体のデータ化を測定します。
3.徒手検査
3.徒手検査

動作確認、身体の可動域チェックを行います。
4.全身整体
4.全身整体

原因となる筋肉・関節を緩め、歪みを解消してゆきます。
5.筋骨格の再定着
5.骨格再定着

筋肉・関節が正しく機能するよう身体に覚えさせてゆきます。
6.効果を確認
6.効果を確認

施術の効果を一緒に確認してゆきます。
肩の痛み改善整体の料金

2回目以降 6,600円(税込)
※お得に通えるプリペイドカードもございます。
ピンポイント特殊電気療法の料金(オプションになります。)
| メニュー名 | 料金(税込) |
|---|---|
| ピンポイント特殊電気療法 | +2,640円 |
肩の痛み(四十肩・五十肩)の患者さんの声
【疲れが溜まった時は、いたみがひどくなり…】
(30代 男性 匿名さん 名古屋市緑区)

※ 「免責事項」患者さん個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
【首肩コリ背中のハリが少なくなり、呼吸も楽に、夜も眠れるようになりました】
(60代 Y・Hさん 名古屋市緑区)

※ 「免責事項」患者さん個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
肩の痛み(四十肩・五十肩)でよくある質問
どれくらいの期間で治りますか?
個人差が大きい症状です。他の症状に比べ、痛みの解消まで時間のかかる症状です。
肩の動きが悪い方だと、6ヶ月〜1年ほどかかる人も多くいます。
なぜ股関節に痛みが出るのですか?
どのような治療をしてくれますか?
全身キレイ整体での施術に加えて、加圧、無痛電気などの施術を行います。
肩以外にもみてくれますか?
基本施術となる全身キレイ整体は全身の不調に対応できます。
遠慮なく不調をご相談ください。
患部以外にも全身を見させていただきますのでご安心ください。





















