ボタンメニュー
営業日カレンダー
2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

定休日

水・土営業(17:30まで)

整体院情報
緑区幹整体院営業時間表

【住所】
〒458-0044
愛知県名古屋市緑区池上台2‐28ライオンビル1F
(鳴海アピタから東へ車で5分)
専用駐車場11台完備!


19:45まで対応可能!
(ご新規の最終受付は19:00まで)
お気軽にお電話ください。

名古屋市民必見!自転車保険は義務化です!

こんにちはsun
名古屋市緑区幹整体院の西尾ですwink

flair名古屋市在住
flair自転車に乗ることがある

この2つに当てはまる方、ご存知でしたかsign02

実は1年前、
2017年10月1日より
自転車保険が義務化されています。

...義務化

絶対ですsign03

ただ、保険に加入していなくても今のところ罰則はありません。
というのも、車と違って免許証や車検証がないので把握することが難しいからです。

じゃあ入らなくてもいいのでしょうかsign02

いや、そんなことはありませんsign03

こんなケースもあったようですdespair

【ケース1】
歩道を走行していた自転車が進行方向からくる自転車と衝突。被害者は車道に転倒しバイクとも接触。

被害者:52歳女性

後遺障害:脳外傷による後遺症 障害3級

損害賠償額:7,908万円

【ケース2】
マウンテンバイクで坂を下っていた11歳の少年が、歩行していた女性に気が付かず正面衝突。

被害者:62歳女性

後遺障害:寝たきり

損害賠償額:9,500万円

こうなってしまった場合、
保険に入っていないと大変なことになってしまいますshock

補償の内容にもよりますが、
自転車保険は安いものでは年間約1000円~加入できます。

お車に乗られている方は自動車保険の特約で
個人賠償責任補償」というものがあり、月額約100円~加入できます。

私は個人賠償責任補償に入っているため大丈夫ですが、
つい先日まで義務化ということを知りませんでしたcoldsweats01

知らないって怖いですねbearing

あ、知らないついでに...

「個人賠償責任補償」って
万が一自分の子どもが野球をしていて隣の家のガラスを割ってしまったsweat01
なんていう、
ドラえもんに出てきそうなシチュエーションでも賠償してもらえるんですよ!
車の保険なのにgood

脱線してしまいましたが...coldsweats01

自転車に乗っている以上、
何があるかわかりませんbomb

もしものために
「自転車保険」
加入しておいてくださいねeye

大丈夫です。私たちは最後まであなたの味方です。

当院へのご予約は、お電話もしくはLINEにて、ご連絡ください。

幹整体院へのご連絡、お問い合わせは、お電話、LINEによるメッセージからご連絡いただけます。

※LINEからは24時間メッセージ予約が可能です。

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

(アピタ鳴海から東へ車で5分)

幹整体院 営業時間表
このページの目次確認

目次

幹整体院名古屋鳴子本院ロゴ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次