PTA瑞穂区中根小学校家庭教育セミナーで「あしづかみ」
こんにちは、幹整体院の倉です。
名古屋市瑞穂区にある中根小学校のお母さんたちに向けて「あしづかみセラピー」の話を
させていただきました。

患者さんで、そちらの小学校に通われているお子さんを持つお母さんに
「先生、うちの学校で『姿勢』の話をしてくれませんか?」
と、お声を頂いて、「足指(あしづかみ)から姿勢のが、できますよ」ということで、
おうかがいさせていただきました。
学校保健委員会というのでしょうか??
PTA向けに外部講師を呼んでする教室(セミナー)のようで、毎年どの小中学校でもあるようですね。

私は年に数回、児童や生徒に向けてもお話しさせていただくのですが、
話をしていて盛り上がるのは、どちらかというと
お母さんたち向けの教室です 笑

外反母趾、小指の爪がない、扁平足、O脚、がに股、タコなど・・・
自分の足指のチェックの仕方の話に突入すると、必ず盛り上がってしまい、
「はい、静かにしてくださーい」
と、途中から何度も言わないと収まりがつかなくなります。笑

「私のグーってできていますか?」
「パーってできていますか?」
あちこちで人のと比べ始め、大盛り上がりです。
これが楽しんですよね。
この楽しさを、子供たちに伝えてほしいです。
安心してください。
ほとんどの人が、足のグーやパーができていると思っているけれど、手のようにはできていません。

成人教育委員会というんですね。
感想をいただきました。
こういうのが嬉しいです。

ご興味ある方は、
みき接骨院までお電話ください。
「あしづかみ教室のブログを見て・・・」
とお電話ください。
052-893-0773
私の電子書籍「丈夫な体作り 足でじゃんけんできますか?」はこちら
よろしければごらんください。
















