【名古屋市緑区鳴海アピタから東へ5分】長年口コミ高評価の幹整体院・鍼灸院。
更新日:2021年01月03日
麻酔注入から体感0秒
気がついたら手術がおわって病室にいました。
時刻は20:00くらいでしょうか。
ビビっていた手術はなんの恐怖もなく終わりました。
全身麻酔だから当然と言えば当然。
22:00
空腹は感じていないけど回復のためには少しでも食べなければと思い夕食を持ってきてもらう。
完食した後。ほとんど吐いてしまいました。
麻酔の影響か。
気持ち悪さや吐き気は全くなかったのですが。もったいない。
気が付いたら眠ってました。
翌日24日 術後1日
クリスマスイブです。
7:30 目が覚める。
朝食は完食。吐き戻しもしませんでした。
腕には手術前に刺した点滴が
尿道にはおしっこを排泄するカテーテル(管)が入っています(-_-)
手術した膝は鈍い痛みがあるもののぜんぜん我慢できる程度。
これならリハビリも順調にできそう
、、と思っていたのですが。
看護師さんが脚の位置を変えてくれようとグイっと動かした瞬間
右足に激痛!!!!
(痛い!乱暴に扱わないで!!)
心の中で涙目になる
その後ズキズキと自発痛が続く。
痛いイタイイタイイタイ....(>_<)!!!
なんか思ってたんと違う(>_<;)
こんな痛いとは思わんかった、、、!!
ちょっと身じろぎするだけでも痛みが響きます。
ベッドの上で身を起こすだけでもかなり大変
その後リハビリの先生がやってきて初めてベッドから車いすに移乗
脚をちょっとずらすだけでもイタイイタイイタイ(>_<)
さっきの看護師さんが手伝ってくれようとするけれど
(やめて自分でやるから!!)
という態度をしてしまう。
ダメな大人の見本ですね。。。
最近痛い思いをしてなかったので自分が痛がりなことを忘れてました
別のフロアに移動して
理学療法士の先生に状態をチェックしてもらう
腫れの状態、皮下出血、知覚、末梢の運動
問題ないようです。
トイレへ移乗する練習をしてこの日の午前のリハビリは終了。
部屋へ戻るがまたベッドへ移るのに一苦労です。
午後にまたリハビリ室へ移動して腫れて浮腫んだ右下肢を施術してもらう。
少しでも痛くないよう車いすの足をのせる台を調節してもらう。
術後1日目はこれで終了。
案の定ぜんぜん寝られず。
痛くて寝られないというより、寝られないので痛みに意識が行ってしまう
後から知ったのですがアレルギーの申告をしていたので強い痛み止めを出せなかったようです。
正直しんどいけれど
明日には今日よりましになってるはず、、明日は今日よりまし、、明日は、、
と心の中で唱えて耐える
朝方には何とか入眠。
続きます。
新規は一日限定4名、初めての方も予約制となります。
初めての方は、お電話してからご来院してください。
月・火・木・金曜日は、お昼の時間も営業することになりました。要予約。(月・火・木・金は、9:00〜20:00続けて営業)
それ以外のお時間は留守電に「電話番号」と「メッセージ」を入れておいて頂ければ、できる限り直ぐに専門スタッフが折り返しお電話いたします。(番号非通知の方は対応できない場合がございます)
働く人、頑張る人、すべての「早く痛みを取りたい」という言葉に応えます。あなたの痛みは必ずよくなる。楽になる。当院は最後まであなたの味方です。
鍼灸がご希望の場合は、鍼灸師がお休みの日もあるので、電話でお聞きください。
〒458-0044
愛知県名古屋市緑区池上台2‐28ライオンビル1F
(鳴海アピタから東へ車で5分)
© 幹整体院 All Rights Reserved.